※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ヤマハのエレクトーン幼児科で通っている息子が辞めたいと話したが、再開後の対応に不満があり、相談したい。

ヤマハについてです。

今息子はヤマハのエレクトーン幼児科グループレッスンに通ってるのですが少し前にエレクトーンを辞めたい時期がありました。
なので2回教室をお休みしてまた続けたいと本人の意思がありまた再開しました。

ここまでは良かったのですが、受付と担当の先生に辞めたいと話してるので一旦お休みする旨を伝えてました。
後日受付の方から連絡あり、お話しをして続けることも来年幼児科2年に進級予定の事も話して終わったのですが再開後に授業にいくと明らか先生の対応が違いました。均等に見てくれてたのが全然見て貰えてないし、帰りにまたお願いしますと話したのに受付の方から辞めないのが伝わってなかったのか、辞めるなら○日までに辞める手続きをしないと月謝が発生しますよ、と。
子供の前で言われたので子供は辞めないのになんで??でした。
今週体調悪く休んだ時も宿題等教えて頂きたい、来年も宜しくお願いしますとLINEすると宿題と練習の内容の写メのみでした。

先生と受付の方に不信感があります。でも本人はヤマハ続けたい。
相違があった事などヤマハに話してもいいものでしょうか?

旦那はそんな教室やめて違うもっと熱心に見てくれるとこに変えた方がいいんじゃ?と話してました。

コメント

hotaru

感じ悪いですね💦
私もご主人と同じ考えかなと思います。
もっと良い教室が絶対ありますよ!!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    やはりその方がいいですかね😭
    いろいろ音楽教室探してみます💦

    • 12月27日
deleted user

なんか対応にガッカリですね💦

私の姉もヤマハの先生で、そんな方がピアノの先生だなんて、ちょっと残念ですね。。
近隣でヤマハはその教室だけでなんでしょうか?
同じヤマハでも教室が変われば雰囲気も変わりますし、転室出来るなら、私なら子供と相談してみます😢

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    近所は通ってるところだけで他のヤマハ教室は電車で行かないと無理な距離なんです😭
    ヤマハの教材等、とても息子は気に入ってるので辞めたくはないんですが。これからもってなると…です。
    一度子供と相談して、他の音楽教室とかも探してみます💦

    • 12月27日