
コメント

メープル
シッターさんとかヘルパーさんとか
いると思います!
母子手帳もらうときに保健師さんに
教えてもらいました😊

mama
住んでいる市によるかもですが、私の住んでる市だと産後ケア入院ができます😊
日帰りから宿泊までできて、生後3ヶ月までは何回でもできると言われました!
一度住んでる市や産院でそういうのやってるか聞いてみるといいかもです😌
メープル
シッターさんとかヘルパーさんとか
いると思います!
母子手帳もらうときに保健師さんに
教えてもらいました😊
mama
住んでいる市によるかもですが、私の住んでる市だと産後ケア入院ができます😊
日帰りから宿泊までできて、生後3ヶ月までは何回でもできると言われました!
一度住んでる市や産院でそういうのやってるか聞いてみるといいかもです😌
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
キャンディー
さすがに24時間じゃないですよね?
メープル
私の市ではレディースクリニックで
24時間子どもの面倒をみてくれて
お母さんはベットで休めるところがあるよ〜って教えてもらいましたよ!
お母さんの体調に合わせて対応してくれるみたいです!