※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
としちゃん
妊活

妊娠後の体調不良について相談です。咳や鼻水が出ているが、妊娠の影響か不安。治療中の薬や注射の副作用かもしれず、体調不良が妊娠の兆候か気になっています。同様の経験がある方いますか?

着床時期の体調不良

妊娠が分かった周期に着床時期の体調不良あった方いますか?
3日前くらいから鼻水が出始めて、いまは鼻水は少し落ち着いているのですが、昨日夜から今度は咳が出て今日病院にいったら「喉めちゃくちゃ綺麗だけどなぁ,鼻水も全然出てないよね?今は」と言われて薬ももらえず、もし妊娠していた時に困らないようにとりあえず葛根湯をかいました。

16日にAIHをして、そこから3回hcg注射をしたり毎日デュファストンを飲んでいるので、注射や薬の副作用でしょうか?
この時期なのでコロナも怖く、単なる風邪かもしれないのですが、
一人目妊娠した際、その時は生理予定日に突然大量の鼻水が出て頭がぼーっとして風邪かなと思ったら妊娠だったので,今回ももしかして、、?と少し期待してしまいます、体調不良はつらいですが😂

同じように、着床時期から体調に変化があった方いますか??

コメント

deleted user

私は第一子の時、まだ妊娠に知識も何もない頃
着床出血が生理予定日1週間前にひと塗りの量だけ股を拭いた時にありました!

その頃ちょうど4月で
鼻風邪と眠気があり毎日ボーっとしてました!
風邪かと思って内科に行ったらちょうど喉の乾燥もしてたので喉が赤いと言われたくらいで風邪薬出されました。
風邪薬あまり真面目に飲まない私なので2日飲んでやめたのですが、ぼーっとする感じと朝から夜まで強い眠気がとれず生理予定日過ぎてもなかなか生理らしい血が出てこなくて。。。
生理予定日から1週間すぎて、妊娠検査薬反応するだろうと思い恐る恐る使ってみると
クッキリ出ました🙂笑

  • としちゃん

    としちゃん

    コメントありがとうございます!
    全く同じ感じで驚きましたー!
    私も一人目の時は4月だったので花粉症かと思ったら違ってすごくビックリした記憶があります。
    今回も妊娠による体調不良だったらいいなーと少し期待しながら生理予定日を待ちたいと思います♬*.:*

    • 12月27日