※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばっち
お金・保険

失業手当の受給期限は、①なら2021年4月末、②なら娘の誕生日前日までです。①なら来年1月頃から、②なら来年5月頃からハローワークに行く予定です。

失業手当の延長期間について教えて下さい💦

2018年4月30日に退職し、その時妊娠中(1人目)だったので失業手当の延長手続きをしています。
「教育訓練給付適用対象期間通知書」の受給期間延長の理由は「妊娠」に○がついていて、「育児」に○はついていません。

この場合、失業手当を受給できる期限はいつまでになりますか?
①「退職日の翌日から最長3年間まで」の条件だと、2021年4月末?
②「3歳の誕生日前日まで」の条件なら娘の誕生日前日まで?(娘の誕生日:2021年9月14日)

①なら来年1月頃からハローワークに行こうと考えていて、②なら来年5月頃からハローワークに行って、失業手当を受給したいと考えています。

コメント

ちー( ゚∀゚)ー*

もともと辞めてから一年以内に給付が、+三年になるから、2022年の5月付近だと思います。
辞めてから1ヶ月だかはたしか失業給付もらえなかったかな?

私も2018.2に退職して延長し、去年もらいました😄

  • ばっち

    ばっち

    回答ありがとうございます😆
    退職から3年ではなく、元々の1年+3年なんですね!!
    勘違いしてました💦
    教えて下さりありがとうございます😊

    • 12月27日