![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
来年幼稚園に転園予定です。
私は
1住宅探し
2願書もらう
3見学&願書提出
4必要な物購入(制服や品物)
5引越し
6住所変更
です。
![ナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナッツ
自治体によるとは思いますが、引っ越し予定で保育園申し込めますよ!問い合わせてみてください。
私も他県から転勤したので、すぐ保育園に入れたくて、引っ越し前に申し込みました。
(まず転居先の市に電話で入れる可能性のある園を教えてもらった)
1、保育園見学
2、入園申請
3、家探し(申し込んだ園の近くで探した)
4、引っ越し
5、転居手続き
でした!
-
はじめてのママリ
コメント有難うございます!
転居予定先に問合せるってことですよね?☺️🌈- 12月26日
-
ナッツ
グッドアンサーありがとうございます😊
はい、転居先の市の保育園関係の課に、転入予定なんですが保育園を申し込みたいので手続きなど教えてほしいと問い合わせれば大丈夫です👌- 12月26日
-
はじめてのママリ
教えて頂き有難うございます!
ちなみに、何月頃に手続きはじめて、入園までどのくらいかかりましたか?👀- 12月26日
-
ナッツ
7月半ばごろ問い合わせして申請書類を郵送してもらい、7月末ごろ保育園の見学に行ってそのまま市役所に申請書を出して、翌日に家探ししました。(遠方引越しだったのでホテルに泊まって2日で全て終わらせました)
8月のお盆明けに引っ越しし、8月20日頃入園内定が出て、9月から入園しました😊- 12月27日
-
はじめてのママリ
遠方引っ越しだったんですね!😭大変でよね😭
詳しく有難うございます!
流れが見えました!- 12月27日
はじめてのママリ
有難うございます!!
今どの段階ですか?👀
退会ユーザー
今4と5の間ですよ😊