しんどいです。子どもが生まれたら旦那ってこういうものなのでしょうか…
しんどいです。
子どもが生まれたら旦那ってこういうものなのでしょうか。
平日はほぼワンオペです。
といっても、旦那に任せられないので帰ってくるまでにお風呂まで済ませます。
(産まれてから今まで2回入れてくれましたが、
子どもの頭を浴槽の縁に当ててしまったり、
お湯の温度を確認せず熱いお湯を不注意で顔にかけてしまって
ギャン泣きしたり…)
寝かしつけしてくれてもギャン泣きしてどうしようもできなくなって
任せると負担が倍になって返ってきます。
自分の都合のいいときだけ抱っこして遊んで。
普通に抱っこしながら咳してたり、
抱っこしてなくてもゴンゴン咳をしています。
私が妊娠中からずっと続いていて
マスクしてと伝えると何回も言われてストレスだと言われました。
このご時世、子どもにうつるとか考えると特に心配なので
子どものためにマスクしてあげて、お願いします。って言いました。
すると、痰が絡んだと言うだけでマスクをしてくれません。
ごみ捨てもお願いしてもしてくれません。
ご飯作ってもキッチンぐちゃぐちゃで洗い物はほぼ私。
掃除も全くしない。
今もご飯を作って食べて、子どもが寝てるのを確認して部屋にこもりました。
どうしたらいいでしょうか。
もうしんどいです。
- 心配性のママ
コメント
空色のーと
そんなもんだと思います😅
ありふれた家庭の一幕ですよね…。
そうして女は、心身ともに強くなっていくんです😂
ママリ
しんどいですね…
何もしてくれないのも困るし、任せたら任せたで余計な仕事が増える…結局自分でやった方が早いんですよね。
そのことについて話し合ったことはありますか?
-
心配性のママ
ほんとそうです、せっかく寝かしつけして寝たのに
部屋に入ってきてわざわざ自分の指を握らせたり…
それで起きたこともあります。
話しても逆ギレされたりするので
話す気になれません。
あーいえばこーゆうみたいな…- 12月26日
-
ママリ
寝かしつけを台無しにされるのは許せないですね!
逆ギレされたら話にならないですもんね…私は限界に達して泣きながらもう無理だと訴えたことがあり、少し状況良くなりました💦義両親とかに話すことはできないですか?- 12月26日
-
心配性のママ
マスクのことは言おうかなと思っています😅
- 12月26日
ココア
うん、7割位の旦那は似たようなもんじゃないでしょうか、
子供が小さいうちに育メンに仕込めたら楽なんでしょうが、元々向いてなかったり、仕込む労力の方が大変だったりするので、私の場合は諦めました😅
まぁ最低限の事として、嫁が家事してる間に危険がないか見て貰っとく位しか任せてません、それすらも携帯触りながらだったり、ゲームしながらだったりで、出来てるとは言いがたいですけどね。
-
心配性のママ
私も諦めというか、子育ても大変ですが
旦那のことをするのが大変です。
子ども見るといっても抱っこしてるだけとか
テレビ見ながらオムツ替えるとかしてますね💦- 12月26日
シャム
それでも任せないと、ずーっとそのままですよ。
パパだってやった事がない育児なんだから失敗して当たり前です。失敗してもどんどん子供の世話を任せていかないと、子供の事なんて考えないパパになります。
子育てしながらも、夫をパパに仕上げるべく教育しないと何も出来ない、やらない、子供のイベントにも参加しない父親になってしまいますよ。
-
心配性のママ
なるほど、それは考えていませんでした。
マスクのことはどうですか?- 12月26日
-
シャム
旦那さんの言い分は今自分の事しか考えていないから出る発言ですよね。
家の旦那も1人目の時は同じ感じでした。インフルエンザでも近くの義実家に帰ってくれず、当時7ヶ月の長女に感染しました。それからですね。小さい子供が風邪とかひいたらめちゃくちゃ大変なんだって分かったのは。
だから、可哀想だけど子供が風邪ひかなきゃ分からないんですよ。男の人って経験しないとどうなるか想像出来ないみたいですね。
とりあえず、一緒の空間にいたらもう意味無し、マスクの事は放置して、私なら下手くそだと知っていても、どんどん世話お願いしちゃいます😊
お世話してくれるなら、家事とかやってくれなくてもまぁ、良いかなってなるじゃないですか😊
お互い少しはストレスにならないと思いますよ✨- 12月26日
-
心配性のママ
実際になってみないとわからないかもですが
コロナにかかってしまったら後悔しかしない気がします。
マスクしてくれるだけで私の気が済むのですが…それが今一番のストレスです。
だから近寄ってほしくないと思ってしまいます。- 12月26日
-
シャム
コロナなんですか??- 12月26日
-
心配性のママ
感染者が多い県に仕事に行っているので心配で…
どこでうつるかわからないじゃないですか?💦- 12月26日
-
シャム
誰が感染してもおかしくない状況なのでゼロとは言えませんが、コロナが多い所に仕事に行っているからとコロナ疑われてマスクしてと言われたら、旦那さんも良い気はしないし、反発したくなるかと思います。
でも、主さんや息子さんは一度も家から一切出ていないのですか??そうじゃなかったら、もしコロナになっても旦那さんが感染源とはいえないし…妊娠中から咳が出てるならコロナとは関係なくないですか??- 12月26日
退会ユーザー
お風呂がうまく入れられない、寝かしつけできない、は
旦那さんも父親になってまだ間もないし
仕方ないかなぁとは思います。
基本もう少しこうしてくれたらなぁって
旦那の子どものお世話に関しては
不満はあるものかと。。
今度は気をつけてね!って
これはこうやるんだよ!って教えていくものだと思います。
ただ、それができないのなら
せめて家事はやってほしいですよね。
あなたの負担を少しでも減らしてあげようという
思いやりがほしいなと思いました💦
-
心配性のママ
こうしたらいいと伝えますが
何回も同じことを繰り返すので言うのも疲れてきます😅
家事は休日にご飯作るだけですね。片付けは私で、掃除なんかしてるところ、見たことありません。- 12月26日
はっぴぃ野郎
最後までやってくれないんならやってくれない方がマシですよね…😢ご飯は作るからじゃあ洗ってとかいちいち指示しないと動いてくれないのは面倒臭いですがやってと伝えてみてはどうですか??
子供に関しては抱っことか慣れるまでが大変なんですよね😩😩私は旦那にお願いして泣いてもお願~いって今無理って言ってやってもらいました!そしたらだんだんうちの娘も旦那の抱っこに慣れてきて今では寝かしつけもしれくれます!1回1回えー今日は抱っこでも大人しいじゃんとか旦那を褒めてました!!子供育てるついでに旦那(クソガキだと思ってる)も育ててみたらこれから楽になってくると思います🙇♀️🙇♀️
-
心配性のママ
言ってもしてくれないときはどうしたらいいでしょうか、ごみ捨ても何回も伝えてるのに…
謝るときとか、ごめんごめん、これでいいんでしょ?って言ってくる旦那で
褒めてあげようなんて一ミリも思えません😅
旦那も育てる…思えるように頑張ってみます- 12月26日
-
はっぴぃ野郎
今まで言ってもしてくれなかったことは逆に今は求めないでもっとちょっとしたことからお願いしてみるってかんじですかね…🤔🤔
ていうかごめんごめん、これでいいんでしょとかめっちゃ腹立ちますね…完全に舐めてますね
絶対に出てかない自信がおありなんでしょうね…元々他人なのに🤔離婚届を書いてお互い持ってるのとかどうでしょうか?友達の旦那が本当にはじめましてのママリさんの旦那さんと同じ感じでモラハラ気味といいますか…なので友達は離婚届をお互いにいつでも出せる状態で持っておくために書いたらしいんですがそうしたら旦那の態度が変わったって言ってましたよ!するかしないかは別としてこういう手もあるよって話でした🙇♀️
私は旦那はイヤイヤ期の2歳児だと思って見てます😂😂- 12月26日
-
心配性のママ
腹立ちます。。ほんとに。。
離婚届、お守りみたいなものですね!
旦那を子どもだと思えたらいいですが…- 12月26日
はじめてのママリ🔰
経験上、求めすぎると自分がしんどくなるだけなのであまり旦那には求めずやってくれたらありがとうとちゃんと伝えて、助かるーなどと褒めて伸ばします!
父親らしいことをするようになったのは2歳頃からでしたね😂
-
心配性のママ
2歳まで大変ですね…
お願いするときもこうしてくれたら嬉しいとか伝えてますが、旦那の言動は変わらないです…
そうなると、何でこんなに気をつかってるんだろってアホらしくなってきます。- 12月26日
anju
あれ?うちの旦那と結婚してる?と思いました笑
出来なくて当然です
経験値低いですし
母親は唯一無二の存在ですから
母親と同じように出来る父親なんていないと思ったほうがいいです
産んだ人産んでない人の差
24時間側にいる人といない人の差
その人の持ってる能力環境の差
子供産んだら全て出てきます
子供よりも手がかかるのが旦那だと思ってます笑
旦那育児、子供よりも大変ですが
ほうっておくと本当に何も出来ない父親、愛情のない父親になってしまいます
父親自身が必要とされてないと思ってしまうからです
察することの出来ない男は山ほど存在しています
女と男は脳の作りが違うからです
しんどい時は旦那は後回し
子供優先
でも、少し頑張れそうな時は
旦那のペースで旦那の為の育児環境作り
これも子供が父親から愛される為に必要な物だと思ってます
普段一緒にいる時間が少なければ少ないほど愛情はなかなか湧いてこないものですから
父親が父親としての自覚が出てくるのは意思の疎通が取れる2〜3歳頃からが一般的だと言われてます
実際、それまでは父親よりも母親からの愛情が子供にとって一番必要だからです
3歳過ぎてくると社会性とゆう能力が備わってきます
その時が父親の出番なんです
まだ見えない先の話をして申し訳ないのですが
ゴミ捨てしない掃除しないのは、しないのではなくて
やったことがない、やりたいと思ってない、やらなきゃいけない理由を知らない、からです
その能力をそもそも身につけてないんです
マスクも同じだと思います
都合のいい時だけ可愛がるのも、そうやって父親から育てられてきたんだと思います
自分とは同じではない同じにはならないとゆうことを肝に銘じて
その人をまずは受け入れる必要があると思います
イライラもいつか慣れて諦めが出てくる時がきます
わかって貰う為にはわかってあげる、が大事かなと思います
でもそんな余裕なんて微塵もないのが育児です😅
どーしよーもない時は一旦、旦那とゆう存在を頭の中から消すのもオススメです😅
-
心配性のママ
確かに考え方とかやっぱり全然違いますし、
任せれないからといって全部自分でしてしまうと、
何もできない旦那になってしまいますね。
愛情のことですが、私は里帰り出産をしました。
1ヶ月くらいたったときに電話で近くにいないから愛情がわかないと言われました。
実家にも来てくれましたが、
帰るときに子どもに向かって明日からパパじゃないと声かけしていて
ちょっと考え方が合わないと感じました。
自覚を持つ以前の問題じゃないか…と。
マスクはもう毎日気が気じゃなくて
どうしたらいいかわかりません。
所詮他人だし諦めというか呆れています。
でもマスクくらいできるでしょ、って思ってしまって。
働いてお金を稼いできてくれること以外は自分がしてるので
正直いてもいなくても…って思っちゃいます。。- 12月26日
りぃ
うちは上の子のときにかなり厳しく仕込みました。扱いが雑でイライラしましたが何回も注意して、今は下の子のミルク作りや授乳、お風呂なんかもやってくれます😄
ただ、やっぱり育児は基本自分でしたほうがストレスがないので、週末は旦那さんには家事を任せています🙌
-
心配性のママ
何回も注意してもできるようになってなくて…
家事もしてくれないので、いる意味あるのか…って考えてしまいます。- 12月26日
まま
こーゆう時は、家電に頼るのはどうでしょうか?
食洗機やロボット掃除機、乾燥機付き洗濯機。
うちはロボット掃除機は買ったものの子供がおもちゃと勘違いしてるので使っていませんが、食洗機と洗濯機はかなり役立ってます!
うちも平日は基本的にワンオペで、恥ずかしながら2人目の子は浴槽に頭ぶつけたりしょっちゅうです…
-
心配性のママ
家電ほしいですが、お金ないって言われます😅
- 12月26日
ˆ﹀ˆ
男ってそんなもんです!笑
-
ˆ﹀ˆ
子育てより旦那育てる方が大変です!
- 12月26日
-
心配性のママ
ほんとその通りだと思いますが、
あーだこーだ言われるのが嫌いと言われたので
どうしましょう😅- 12月26日
-
ˆ﹀ˆ
あーうちもよく言われます!
イラつきますよねー- 12月26日
心配性のママ
そうなんですね…
でもマスクくらいしてほしいって思います