※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささ
家事・料理

疑問に思うのですが、誰もが料理得意なわけではないと思うので、本当に…

疑問に思うのですが、誰もが料理得意なわけではないと思うので、本当に本当に料理が苦手でうまく作れない人って、結婚した後どうやって料理しているんだろうって疑問に思います。
自分だけ食べるなら大丈夫そうだけど、旦那さんや子供の分も毎日作らないとですよね💦
かなり大変だと思います。
あまり美味しくなくても、うまくできなくても旦那さんはおいしいって食べてくれるのでしょうか?
私はあまり料理得意でなくて、よく失敗します。
みんなどうしてるんだろうって疑問に思いました💦

コメント

Pipi

〇〇の素とかお肉焼くだけ、魚も焼くだけor煮るだけとかです😂

はじめてのママリ🔰

特別美味しくないけど失敗まではいかない料理を日々作ってます😂笑

大それた料理は作らないので、私の中の失敗は「焦げた」だけなのでなんとかなってます😂

はじめてのママリ🔰

めっちゃ共感です。

私も料理好きじゃないし、得意じゃないし、一人暮らししてたけど、自分用なのでレンチンとか、肉焼くだけとか…

最初はでも、肉と野菜の炒めばかりでした笑

あとは、料理のアプリ見たりして…

結婚8年経ちますが、得意ではないし、好きじゃないのも変わらないですが…

発見したのは、煮物が意外とラクだったりします。

ままり

旦那が料理人ですが居酒屋勤務なので
帰宅は夜中の1時過ぎとかで
私は料理できません。。
なので子供が好きなものしか作ってないです、、笑🥺
頑張ってレシピ調べながらですね、、
お惣菜買うことも多いです😣

はじめてのママリ🔰

味付け肉買ったり〇〇の素など利用しまくってます🫡

はじめてのママリ🔰

レシピ通りに作ります。
なんなら野菜の重さまではかります🤣笑

はじめてのママリ🔰

難しい料理はしません。
レシピ検索して、これなら失敗しなさそうっていうものしか作りません。