
昨日深夜に急に全身が痒くなり、蕁麻疹が出ました。皮膚科で診察を受け、塗り薬を処方されましたが効果がなく、明日の飲み薬に期待しています。妊娠中に蕁麻疹になった方の経験を知りたいです。
昨日の深夜、いきなり全身が痒くなり、手足を中心に蕁麻疹がでました😢💦
今日皮膚科に診てもらうと、
原因はわからないけど蕁麻疹だね。とりあえず塗り薬出します。治らなかったら飲み薬出しますので来てくださいと言われました。
抗ヒスタミンの塗り薬のようですが全く効きません(´;ω;`)
腕は赤くぼつぼつ、
足首から下とおしりもかゆいし、
落ち着いてたふくらはぎと太ももの部分がぶりかえして今1番ひどいです。
かゆみと、ミミズ腫れのような感じで、じんじんしてヒリヒリするような感じです😭
今日診てもらったばっかりですが明日飲み薬を出してほしいぐらいです😭
もうかゆくてかゆくてしょうがないです(´;ω;`)見た目も気持ち悪いほどひどくて(;_;
妊娠中に蕁麻疹になった方いますか?
妊娠中によくあることなんでしょうか(;ω;)
- さちっち(8歳)
コメント

0711♡M.love
私も
この間同じ質問をしました!
妊娠三ヶ月くらいから
お腹が痒くなり、
次にあし、手、背中と
全身痒くなりました。
悩みすぎて
皮膚科を3件周りましたが・・・
なかなか聞かず・・・
蕁麻疹について調べていると、
私はもともと食べ物アレルギーとかでは
なかったのですが
葉酸を取り入れるため
毎日ほうれん草を
食べていました!
蕁麻疹について調べていると
ほうれん草に
蕁麻疹になりやすい成分が
入っているため
ほうれん草を食べないように
しました!
いま、妊娠6ヵ月なのですが
3週間前から
痒みもだいぶ収まりました!( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
皮膚科にいっても
妊婦なのでみてもらえず・・・
毎日痒くて眠れなくて
ほんとに大変だったので
さちっちさんの気持ち
すごくわかります・・・
参考になるかわかりませんが・・・
一応試して見てください♡

とものん
全身の蕁麻疹、とても辛いですね(;д;)
私も第一子妊娠中、蕁麻疹が2回出ました。
両方とも共通していたのは、ゼロカロリーゼリーを食べた後に発症しました。
1回目は『少し痒いな〜💦何か変な物食べたかな〜(ーー;)』程度で収まりましたが、2回目は呼吸困難にて低酸素と全身の膨隆疹が伴い、外来で薬を内服して暫く休んで居なくては立てない状況になりました。
その後、母親学級にて人工甘味料なども原因と成り得るとテキストに書いてあるのを見つけた気がします。テキストが見当たらない為、ウル覚えですが…💦
妊娠前は平気で食べていたので、ビックリしました(>_<)
体調は大丈夫ですか?妊娠中は薬など使いたくないものも多いですが、私も初期では無かったので内服出来ました!
少しでも楽になりますように☆
-
さちっち
とっても大変な思いをされましたね…(;_;)
甘味料なども良くないんですね💦
妊娠すると体がまるっきり変わってしまったかのように感じますね(>_<)💦蕁麻疹なんてなったことなかったし、この間は食中毒になりました😅
初期じゃないのがほんとに救いですね(>_<)
私も内服薬も処方してもらおうと思います…。
ありがとうございます!- 8月4日

ホワイトゴールド
私は妊娠8ヶ月の頃、背中・腰のあたりの乾燥のかゆみから始まり、腕と足首に蕁麻疹ができ、かゆくてかゆかて、特にシャワーした後には 腕は真っ赤になってました💧
皮膚科に行ったら、妊娠性痒疹(ようしん)と診断され、ステロイド系の塗り薬(妊婦にも害のない)を処方され、腕は2〜3日で治り、足は1週間位でようやく治りましたよ。
原因不明らしく、妊婦の身体に蕁麻疹ができてかゆみがある症状らしいです。産後は自然と治るらしいですが、今が辛いですからね💧
他の皮膚科に行ってみてはどうでしょうか?
早く良くなります様に。
-
さちっち
本当に痒くて痒くてたまらないですよね(´;ω;`)
私も今シャワーしたんですが足がまっかっかになりました😂
しかりヒリヒリするので洗ってる時も痛かったです💦
私も皮膚科の先生に妊娠性のものなのか?と聞いたんですが、それはあまりなる人は居ないとか言われました😩でも、現実にいますよね💦
出産まで1ヶ月とはいえ、リラックスして出産に臨みたいですし、早めに治したいですね〜😂
他の皮膚科も視野に考えてみます!
ありがとうございます。- 8月4日
-
ホワイトゴールド
それと もうひとつ❗️
ボディソープを無添加の石鹸(牛乳石鹸・赤い箱のがオススメ✨)に変えるのと、ボディタオルも綿素材のに変えると良いですよ❗️
化繊(ポリエステルとか)のタオルでゴシゴシ洗うと、余計に悪化するので、泡立てて 手で軽く優しめに洗う位にすると良いですよ😊
湿疹できてから 身体のケア方法を変えたので、追加でした。石鹸にしたら シャワー後の身体の保湿に何かを塗らなくてもいい位 すべすべになりました✨
参考までに どうぞ。- 8月6日

ふみやん
痒みって我慢できないですよね。
私も同じ時期に蕁麻疹みたいのでました。
手、足がメインで小さいブツブツと水泡ができました。
痒くてたまりませんでしたよ。
最初に行った皮膚科のステロイドの塗り薬は優しすぎてあんまり効かず、病院を替えて塗り薬と妊婦が飲める飲み薬を試したらすぐに良くなりましたよ❤︎٩꒰๑⁰⃚⃙◡˂๑꒱✧*⁎
出産したら自然と全治して、今は硬くなった皮膚が生まれ変わってます。
辛いですが生まれるまでの我慢です
頑張って下さい(✩´͈ૢ ω `͈)ˉ̞̭̭♡
-
さちっち
手、足が私もメインなので同じですね!(>_<)
私の場合は特に足がひどいです。
痒くて痒くて本当辛いですよね。見た目的にもこんなにただれちゃって大丈夫なの?って感じです。
やっぱ飲み薬飲まないと治らないんですかねー、
塗り薬だけだと全く効き目なしな感じなので、飲み薬も処方してもらえばよかったです(>_<)
きっと終わりはありますよね…(´;ω;`)
がんばります!
ありがとうございます。- 8月4日
-
ふみやん
病院を替えてみてはどうでしようか⁇
私が最初に行った病院は皮膚科➕内科の所で先生に皮膚の病気はほとんどが原因不明だからねって言われて
一番弱いステロイド塗り薬だけ処方してくれましたが全然痒み収まらず眠れない毎日でしたよ( ꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
浮腫み➕赤み➕ブツブツと水泡で自分でも気持ち悪いくらいでしたよ〜(⚭⚭)
次に行ったのは皮膚科専門医で先生が一目でアレルギーだねって
妊婦中は免疫が弱るから皮膚のトラブルも起こりやすいし、特にこの暑い時期にね〜って
理由が分かって感激でしたよ
アレルギーは埃、ダニ、汗でした。
その場で妊婦も大丈夫な飲み薬と一つ上の塗り薬を処方してもらって超〜〜楽になりましたよ✧ˈ·*ʕ̡̢̡☻̶̤ੌੋ͡ ꀦ☻̶̤ੌੋ͡˃⸝⸝ʔ̢̡̢ˈ·*⊹
先生によってだいぶ処方が違うのであまりにも辛いなら悪化する前に病院変えてみるのもいいかもですよ。
因みに定期検診の時に処方された薬を産婦人科の先生に確認してもらって問題無かったですし赤ちゃんも元気に生まれました- 8月4日
-
さちっち
良い先生に会えたんですね〜😂
汗!!
最近めっちゃ汗かくので私もその可能性あるような気がします(-_-;)
足とか汗でベタベタになっていたし💦
明日か明後日飲み薬をもらって、変わらないようだったら別の皮膚科に行ってみようと思います💦
悪化しないうちに早めに対処した方がいいですよね😂
赤ちゃん元気に産まれて何よりです😌✨- 8月4日
-
ふみやん
お風呂に入って少し痒みが治まるなら恐らく同じかもですね…
今が一番辛い時期ですね
浮腫みも酷いし寝るにも息苦しいし体も辛いおまけに痒い=͟͟͞͞(꒪⌓꒪*)
でもあと少しですよ◡̈⃝♡
赤ちゃんは本当に可愛くて妊娠中の辛いこと嘘のように忘れます(笑)
あと少しです
ファイト(p′͈ω‵͈q)✱*- 8月4日
さちっち
大変でしたね……(´;ω;`)
昨日の晩は眠れず、お昼寝しようにもかゆみでやはり眠れずでした(´;ω;`)
ヒリヒリするし…。
毎日食べているものが知らずのうちにアレルギーになってるかもなんですね(>_<)
私は牛乳とか卵を毎日とっているので、ちょっと気をつけてみようと思います😓
痒みが治まってきたとのこと、よかったです!!😣✨
ほんとにこれは辛すぎますね😂