
コメント

退会ユーザー
7月出産で、12月振込だったので、育休手当まだだと思いますよ!

Καnα♥︎
育休手当は育休開始後2ヶ月経ってからの申請なのでどれだけ早くても産後4ヶ月以降になりますよー!
なので今回の入金は出産手当金だと思います( ¨̮ )
-
𓆡mimaman's𓆡
こちらの1月のところに記載されてる例えばの金額ですがそれが今入ってきたんでしょうかん
- 12月25日
-
Καnα♥︎
そうだと思いますよ🙆♀️
出産手当金は産後休業終了後(産後8週)から申請出来るので、私も生後2ヶ月頃に入りましたよ☺️
平均的に産後3〜4ヶ月で入金と言われるので、上のやつでも1月になってたんじゃないですかね🙌- 12月25日
-
𓆡mimaman's𓆡
それならよかったです😊!
じゃあ次から入るのは育児休業給付金で2月からってことですよね?- 12月25日
-
Καnα♥︎
そうですね!
育休手当は申請期間が約2ヶ月あってその中でいつ申請するか次第なので、申請が遅かったら最悪4〜5月あたりになる可能性もあります😂
ただ今回会社の担当の方は出産手当金の手続きも早かったようですし、育休が何日からか分からないですが上手くいけば2月に入ると思います🍀- 12月25日
-
𓆡mimaman's𓆡
育休は12月4日からでした!
わたし4月に仕事復帰なんですが2月にもらったら4月分はもらえないのでしょうかね?- 12月25日
-
Καnα♥︎
復帰前日まで日割りでちゃんと貰えますよ☺️
申請は復帰後からになるので入金も復帰後になります🙆♀️- 12月25日
-
Καnα♥︎
ちなみに12/4から育休でしたら、
初回申請期間は2/4〜4/30までなので早くて2月中旬、遅くて5月頭の入金ですね🙌
その次が4/4〜6/30が申請期間で、4/3までに復帰してればこれが最後で、4/4以降の復帰であればもう1回入金があります!- 12月25日

娘のママ
出産手当金ではないでしょうか?
1月のところの金額が出産手当金だと思います。
育児休業給付金は2月に記載されてるものですね!
-
𓆡mimaman's𓆡
やっぱりそうですよね?
1月のやつが12月に振り込まれるんですね😰- 12月25日
-
娘のママ
申請のタイミングによるので必ず下さい1月ってわけではないですよ!
逆に何ヶ月も遅れることもよくあるので会社が早く申請してくれたってことだとおもいます(^^)!- 12月25日

はじめてのママリ🔰
出産手当金だと思います。
ネットのやつは目安なので、必ずしも1月ではないですよ😊申請可能になってから、会社の申請が早ければ早く振り込まれます。
𓆡mimaman's𓆡
この一月のところに記載されてる金額が謎で
一月なのに今日はいる?っておもってしまい