
義実家の発言に腹が立ち、介護の意向がないことを伝えたいです。母親は母子家庭で備えをしているのに、義実家には老後の対策が感じられません。
義実家に本当に腹立ってしまいます。
「どっちか亡くなってしまったら、よろしくね」
いやいや‥私の母親は母子家庭ですけど??
最初から1人だし、なんなら私たちに迷惑かけないようにと、お金もたくさん貯めて保険も入って備えてますけど?
旦那が成人するまでに旦那に対して何も金銭面の用意などしてなかったので(保険に入ってたり旦那に貯めていたり)
正直老後に向けて何か対策してるイメージが全くありません。
正直、義実家の介護するつもり、全くありません。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
まぁそれはだんなさんの義務ですからさせましょ

ちぃ
介護の義務は、民法第877条第1項に定められており、直系血族と兄弟姉妹に互いに扶養する義務があることを指します。
なのでママリさんはしなくて良いですよ☺️
やるのは旦那さんです。
-
ちぃ
はじめてのママリ🔰さん
- 17時間前

ママリ
義母も実母も嫁を可愛がりもしないくせに、嫁が面倒みるもの?の勘違いババアです😂
決めつけ世代··あ〜本当ヤダヤダ😩
嫁は、遺産関係から排除されてるのに、誰が好んでやるバカいるの😇って話ですからね😂
今は、血縁関係でさえ、本人が、お金ないなら、生活保護申請して、最低限守ってもらえるので、支援してもらってくださいって感じですからね😂
だいぶ前ですが、義母から電話あった時、何度か出れなかったら「私達に何かあったらどうするの?」と言われたので、「何かあったら〇〇(旦那)の会社にでも連絡すればいんじゃないですか😇💥」って言ってやりましたよw😂
義母は小さな声で「そんなー」って言ってましたがw😂
こいつ何言ってんだ?嫁一人可愛がれないのに図々しい😇💥って思いました😂
コメント