
コメント

utt-m
私もケチケチケチンボなんで分かりますよ。笑
ちなみにママリさんが結婚した時はいくら頂きましたか?
私なら三万か五万ですかね🧐

ママリ
優しいお兄さんなら、開き直ってお金ないて言ってみるのはどうですか?
お嫁さんへの顔もあるので、そこ立てるなら10万包むのが無難な気がします!(もしくはママリさんが結婚した時にお兄さんが包んでくれた額と同じ金額)
-
ママリ
ありがとうございます!!!ズボラな兄弟関係なので、お祝いもらってないんです!!笑
ちなみに私も貰ってないなーそういえば、、てレベルなので適当やばいですよね🤣💕
お嫁さんの顔を立てたいけどほんとお金ない、、、情けないです😭- 12月25日

ままり
実兄ってことですよね?
そしたら10万ですかね🧐💕💕
兄妹それぞれで考えは違うかもしれませんが、うちは結婚したら一律10万円って約束してるので💸💸
-
ママリ
ありがとうございます😭はー😭出費😭笑
- 12月25日

娘のママ
金持ちだろうとお金がないだろうと兄弟なので8万か10万お祝いで渡します!!
-
ママリ
ありがとうございます!
- 12月25日

らら
式するしない関係なく兄弟は10万包むのが相場なので相手の収入なども考えずに10万にします😊
-
ママリ
そんな相場があるんですね〜!ありがとうございます
- 12月25日

わんわん
兄妹なので、10万包みます😊
でも、お兄さんが、ママリさんの式のときにもっと少なかったら同額にしますが☺️
-
ママリ
もらってないんですよね😭笑
ありがとうございます😭ちょっと家族会議します笑- 12月25日
ママリ
ありがとうございます!
ズボラな兄なので貰ってないんです🤣wwq
ちょっと母と相談してみます笑
utt-m
え🤣
私ならあげないです!笑
ちなみに私も義妹に祝儀もらってないんで、義妹結婚する時どうしようか密かに悩んでます。笑
ママリ
同じですね!!!!!!笑笑
後からって得ですよね、、🤣ww
きっとお兄ちゃんは妹の結婚式だから出したいって思うんでしょうかね..?
あ、🤔私の兄はお祝いくれなかったww笑
utt-m
ほんとそうですよね!笑
兄(旦那)はなんとも思ってないみたいで、もらってない事自体多分忘れ去ってます🤣
そして妹にも祝儀渡したいとか渡したくないとかもなんも考えてなさそうな旦那です。笑
他の方の回答見てると十万出すという心のお広い方ばかりで私ケチすぎるんかな😂
utt-m
グッドアンサーありがとうございます✨