
保育園の先生からは、子供と過ごすこともOKと言われたが、父から仕事を手伝ってほしいと言われて悩んでいるシングルマザーです。
シングルマザーで、実家にお世話になっています💦
私の年内のお仕事は今日で終了のため、昨日保育園の先生から、
もし来週からお仕事がお休みなら、保育園をお休みして子供たちと過ごしてもいいですよ
と言われました。しかし製造の自営業をしている父から、来週仕事を手伝ってほしいと言われました💦
保育園に預けても何も思われないですかね?何となく、保育園を休んで子供と過ごしてください的な感じで言われたので、モヤモヤしていました💦
- はじめてのママリ🔰(7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
モヤモヤしますね💦💦
そのまま先生にお伝えして預けてもいいと思います!
直接が言いづらければお帳面に書いてもいいと思います!

ばたこ
私もシングルなのですごく共感しました💦
なんか家で育児して!って言われてるみたいですよね😱
上の方の意見良いですね✨
私は1年待機児童で…市役所の人にはもし決まったら保育園頼って自分の時間もちゃんと作るんだよ!すぐ迎えに行かなくてもいいんだから!って言われましたよ🤣わかってくれる人もいるんだなぁって嬉しかったです!
トピ主さんは実家の仕事をするとのことですが、自分の時間もたまには大切ですよね✨
保育園にそんなこと言われたくないなぁって思ってしまいました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨そして共感していただけてすごく嬉しいです😭✨
私自身元夫たちの影響で精神疾患になり、息子の担任の先生は色々と理解してくれてるのですが、娘の担任の先生は所々厳しい感じがあるので少しビクビクしてました💦
1年待機だったんですね!大変でしたね。でも市役所で理解してもらえると嬉しいですよね!私も市役所から、
短時間よりも長時間保育にしてあげるよ
と言われて、とても助かりました😭✨
自分の時間、本当欲しくなりますよね😭💦💦
本当そう思います💦色んな事情等あるのに、なかなか難しいですよね😭💦- 12月25日
-
ばたこ
私は1人しか子供いないけど本当に大変だなって実感してます😭
2人も育ててるなんて尊敬しかないです✨
なるほど💦1人の先生が…
先生との相性もありますよね😱私は来年度からなので先生もどんな感じか今から心配です😅
市役所の人がそんなに理解あるなんて思ってなかったです💦ありがたいですよね♥️
気にすることないですよ!
息子さんの担任の先生に相談とかしてみたらどうですかね?《~って言われちゃったんですけど…大丈夫ですかね?》とか、悪く言わないようにして探りいれるとか💦
先生にも気を使いたくないですよね😩- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
私は全然そんなことないです😅もう毎日のように怒ってるので日々反省です😭💦
そうなんです😰優しい先生なのですが、ちょっと規則に厳しい感じで、、💦なので私のような人間が保育園を利用していいものなのか、とまで考えてしまいます😞ちなみに、勤務はしていますが疾病のため保育園を利用しています💦
以前元夫のところに住んでた市役所は結構厳しかったのですが、実家の市役所はとても優しくて理解があるので本当ありがたいです😭✨
なるほど!今度、息子の担任の先生に相談してみようと思います😣何だかずっとモヤモヤが残ってるいて、気持ちがスッキリしなくて😭💦- 12月25日
-
ばたこ
私も怒ってばかりですよ😱
自己嫌悪もしょっちゅうで…
市役所の人は《言わなきゃわかんないんだから最大限利用しな!》って言ってくれました😅その方は母ぐらいの年代だからですかね、育児の大変さもわかってるから頼りな!って感じで。
保育園の先生も大変でしょうけど、それは仕事ですしね💦
給料貰ってるでしょ?って思っちゃいます💦
疾病もあるなら尚更頼りたいですよね😭
理解ある人がいる所で良かったです✨
私も気になる性格なのでとてもよくわかります💦モヤモヤしてるとずっと考えてしまいますし…考えても解決しないのわかってるけど…って感じですよね😱
息子さんの担任が理解あるといいですね🤗- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
コメント遅くなりました、申し訳ありません💦
すごく分かります…私も毎日怒っていて自己嫌悪も激しくて、!年末も怒ってばかりです💦
市役所の人、とても優しいですね😭理解ある人がいてくれると、とってもありがたいですよね😭✨✨
精神疾患がまだ治らなく、色々影響してしまっていて、、でも保育園からしたら、そんなの甘えだと思われてるのかなと思い、ちゃんとしない自分を責めていました。😢
そうなんですよね!考えも解決しないけど、でもモヤモヤ、、って感じですよね💦
息子の担任の先生は色々と配慮等してくれるので、とても助かってます😭💦- 12月29日
-
ばたこ
全然です💦お気になさらないでください✨
同じく年末も怒ってばかりです😭
精神疾患って簡単に治るものではないですよ💦私も詳しくは知らなくて申し訳ないですが💦甘えだとは思いません✨まぁそういう人もいるんですよね~そういう人に限って人に厳しく他人に甘い…みたいな感じですよね😱
気にしなくていいと思います!わかってくれる人は分かってくれます!- 12月30日

のあ
シングルっての分かってそれ言ってくる先生、どうなのかと思いました。
そのままそれをお伝えしたら良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨遅くなってすみません💦
色々と共感してくれて嬉しいです😢昨日月曜日は、おかげさまで保育園に行けました✨
やっと離婚できて、それまでは一年半以上別居で私が子供たちを見ている状態でした。色々事情等は伝えていたのですが、多分離婚して私が働けることになって、状況や精神面が変わったと思われたのかなあと思いました💦- 12月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
私自身色んなことを気にしてしまう性格なので、園に嫌な顔されないかなとかモヤモヤして考え込んでました😰
念のためお帳面にも書きました✨今日行ったら、連絡帳にも書きましたが…と、伝えてみます😭💦