
コメント

りり
もうあげる予定あるの💦ごめんね💦で良いかと!
実家のお母さんが近所の子にって頼まれてて←などならそうかそうかで終わる気がします🙄

わんわん
2人目を考えてるからその子に使うつもりなの〜って伝えるのはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、今1人目だから2人目できる可能性だってあるのに、その2人目ができて使う時まで使いたいってかんじだったので😫💦💦
- 12月25日
-
わんわん
めちゃ厚かましいですね!笑
2人目に綺麗なまま残しておきたいのに、それまでだとしても貸したら汚す可能性だってあるのに、、、
私だったら自分で買った方が
汚しても気にしないし気楽だし
絶対そうします😂💦- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
人のものを気つかいながら使うくらいならほんと自分で買った方がましですよね😂
- 12月25日

6み13な1
◯二人目・三人目考えてるから、その後なら…
◯先に身内に声掛けてから、って親族内で決まってて💦だから、身内が不要だって言う品しか渡せないけどそれでも良ければ…
など、ですかね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
親戚、身内優先って言っちゃうのもいいですね🍎- 12月25日
-
6み13な1
優先度低いなら、貰えない可能性が高いと気付くかな…と💦
- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
そこで察してくれればいいんですけどね😂💦
- 12月25日
-
6み13な1
察してくれると、信じて…
- 12月26日
はじめてのママリ🔰
あげる予定がある!いいですね👀 わたしの同級生のお母さんが、うちの母に言ってくるのでわたしが実際言われたわけではないんです😩
りり
じゃあ逆パターンで友達にもうあげるよ〜でもいいですね🥺
うちもお下がり系嫌いなんですが頼んでもないのに身内がまた知らない人に声かけてお下がり持ってきたパターンあって全部そのまま捨てました💧
はじめてのママリ🔰
頼んでないのにされるのがほんと困りますよね!バトンじゃないんだから😅ってかんじww 処分するのがめんどくさくて着るなら着て、着ないなら捨ててって渡してくるんですかね〜?😩😫
りり
ほんと!着ないなら捨ててってその作業なんでうちが突然しなきゃいけないの!?てなります😂
はじめてのママリ🔰
結局、頼まれてないことするのはありがた迷惑どころかただの迷惑でしかないんですよね🤣