
コメント

ママリ
2人でなかなかいっぱいいっぱいです😂😂😂😂

ふうちゃん
2人目も欲しいなぁとは思ってるんですが、キャパオーバーになりそうで(笑)
とりあえず息子は3歳から幼稚園入れて2人目考えるのはそれぐらいからかなぁと思ってます😌
働く予定はあります!
息子幼稚園入ったら気晴らし程度にゆるーく働こうと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☀️
2人目考えていらっしゃるんですね🥰
わたしもキャパオーバーになりそうだなぁってよく思います😂
気晴らし程度くらいで働くのいいですよね🌼
2人目ができたら結局のびのびになってしまいそうで、いつになるのかなぁって感じですが…😂💦- 12月24日

退会ユーザー
子供は2人の予定ですが、子供が育つと家も広くしないといけないし、お金に余裕がなくなると思ってます💦なので、子どもが小中学生くらいになったらパートで働くつもりではいます💦
正社員の方が理想ですが、旦那はほぼ頼りにならないので融通の効くパートが理想かなと😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☀️
家族が増えると物も増えるし、経済的にも収入多いに越したことないですもんね💦
わたしも2人目もし産んだら働かないとなぁと思ってます。
ただ夫の育児での負担が大きくなるのは避けたいので、わたしはフルタイムではなくパートくらいにして……とさくらさんと同じような考えです🌼
お金はなんとかなる!となかなか思い切れないので迷います🥲💦- 12月24日

ことり♪
私の精神面で2人で終わりの予定です。
でも中学受験とかは無理かなと思います。
とりあえず下が幼稚園に入ったらパートはしたいですが夫にはパートではなくがっつり働けと言われています。
-
はじめてのママリ🔰
お子さん2人いらっしゃるんですね。
中学受験は我が家は1人でもどうかな…という感じかなぁと感じです💦
うちの夫はがっつり仕事はしないでほしいと言っているので、各家庭考え方もそれぞれですね。
コメントありがとうございます🥰!- 12月24日

ゆか
都内在住です。
夫が望んでるので2人希望ですが、私は1人でもいいかなと思ってます😅産後頼れる人がいなくて、シッターさんとか頼んで大変だったので(T_T)
中学受験予定でしたが、小学校受験を視野に入れだしてから働こうと思いました😅
でも子供が落ち着いたらですかね…中学生くらいかなと😅
医療職なのでパートくらいで…子供の学費が払えても、旅行も行きたいしのんびり過ごしたいし…
悩みますよね💧
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
それは大変でしたね😭
シッターさんに頼むのと身内に頼むのはまた違うでしょうし😣💦
お受験となると経済的に余裕がないと…というのと、自分が身軽に動けた方が良さそうだなぁと思います。
生活の質というか、日々の暮らしにかけるお金を節約すれば…と思いつつ、今の暮らしに満足しているのもあって悩みます💦- 12月25日
-
ゆか
そうなんですよね、シッターさんはお金でやってくれますが、いつでも頼れる身内がいてくれたほうが心もやすまりますよね😓
身軽に動けたほうがってありますよね!中学受験はともかく、幼稚園小学校受験は専業主婦の家庭が多いですね…送迎もありますし😅
それありますよね💦いま満足している暮らしからコツコツ節約…うーん、と思っちゃいます😅- 12月25日

あおひママ☼𓂃
あ、まさに私そうです🥺
子供は元々2人希望だったので出来たら来年くらいにはもう1人欲しいです🤣
下の子が1歳くらいになったら気楽な時短パートで子供達が小学校上がったらフルいけたらなぁ〜と漠然と思ってますが🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お子さん2人で考えてらっしゃるんですね。
もう1人欲しい!って強く思えたらいいんですが、まだそこすら迷ってる段階で😂💦
やっぱりパートで働くのが視野に入ってくる感じの生活ですよね。
わたしもいずれは…とか、おいおい…とか漠然と考えてます😂- 12月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます…!
わたしも2人目どうしようかな〜と考え出したのですが、いっぱいになる気がしています😂
そんなに贅沢はしていないつもりなのですが…😂