
コメント

おっぴ
はじめまして。
わたしも誘発剤で治療をしていました。
うちは旦那と21歳離れているので、常に腰が痛いが口癖です😂
なので、腰を揉んで労っていました笑
治療を始めると、これまでの感覚とは変わりますよね。
月に一度しかチャンスがないんだ、、と焦る気持ちわかります。
このチャンスの為に誘発剤きちんと飲んできたし、家事も余裕を持たせて終わらせたり、、
そんな中相手が調子悪いとなると、仕方ないとわかってはいても「なんでわたしばっかり頑張ってるのに!?」と思ってしまいますよね。
アプリとかで排卵日など共有はしてますか??
43歳ママ
そうなんですよ、、私ばかり頑張ってるのに!?ってなります😫💦
腰が痛いだと、具合悪いだの鬱陶しいです!
口頭で排卵日の共有してますよ^_^ 子供欲しいしやる気あるとは言うのに、当日になるとあーだこーだ言います。
結婚する前に出会った人たちは、みんな性欲が強かったのですが、旦那は性欲弱くて慣れません💦
おっぴ
性の話は夫婦間でもなかなかデリケートな問題なので、あまりガツガツともできないですし悩みものですよね🤔
淡白な旦那様なら、尚更月一のチャンスくらい頑張って欲しいものです!
わたしも最初は口頭でしたが、コノトキというアプリをお互いリンクして妊娠しやすい時期を自動通知してもらっていましたよ!
一応URLです→ https://www.konotoki-apps.com/from_kounotori/index.html.ja
43歳ママ
私も前は共通カレンダーでお知らせしてたんですが、それが余計にプレッシャーなのかなと思ってやめたんですよ。
なので、排卵の数日前くらいからいうようにしてます。
月一すらも頑張れない旦那が無能でしか見えないですね。せっかくの排卵期に無駄になるならゆきずりの人で受精したいくらいですよ、、
おっぴ
なるほど、、
旦那様へのプレッシャーを考えられるなんて、とてもお優しいのですね😭
黒い気持ちになっていくのもわかります。
最悪、離婚の二文字も浮かぶことありますよね。
でも、その感情にあまり飲み込まれないようにしてくださいね😉
ダメな月はご飯や買い物など、贅沢させてもらいましょう!(難しいかも知れませんが、、)
43歳ママ
コメントありがとうございます😊主人に鍼に行ってもらい、また本日夕方に試しでましたが、最後まで出来ず、イライラです😅
諦めて夕飯は美味しいもの遠慮なく食べさせてもらいます笑
寒い中の妊娠中大変でしょうが、お体に気をつけて下さい。いい年末を迎えて下さい^_^