
モヤモヤ吐き出させてください。古い新興住宅街にある土地を購入し、着…
モヤモヤ吐き出させてください。
古い新興住宅街にある土地を購入し、着工しました。周りは親世代子育て終わった世代が多いです。田舎ですが、駅チカで幼稚園や小学校が近くてスーパーも徒歩圏内。車を出せば大型モールも複数あります。
住みやすそうかとは思いますが、ママ友出来るか不安です😭
やっぱり新しい分譲地が良かったかな?同じ世代の子どもがいる環境の方が良かったかな、、、。
マイホームブルーです🥺
今すんでる場所は公園や支援センターも充実してます。遊びに行けば同い年のお友達がたくさんいるし、最近ようやく楽しくなってきたのに。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

ひなの
近すぎるのも大変ですよ〜💦
私が同じような古いところに買って
ママ友も同じ校区ですが新興住宅地に買いましたが
同世代が多いと大きくなるにつれ問題もでてくるし
ちょっと後悔してました😨
ちなみにママ友できてますよ☺️

退会ユーザー
近くに同年代のお子様いると大変なことも多いですよ😅
何かトラブルあっても同じ公園で遊ぶこともあるだろうし、嫌でも顔合わせてしまったり😭
-
はじめてのママリ🔰
性格が合わなかったりもしますもんね💦
すっぴんでも出歩けなさそうです笑- 12月24日
はじめてのママリ🔰
場所によると思いますが、実際古い分譲地の住み心地は如何ですか?😅
老害とか心配で、、、(失礼💦)
確かに、小さい子が多いと敷地内に勝手に入っただの、車にボール当たっただの気になって仕方がない性格なので想像しただけでも敬遠しちゃいます、、、けど、老害も、、、😭笑
ひなの
全然です!むしろ皆さん良い方で
いまはコロナで無理ですが以前はお庭に邪魔したり、
一緒にお散歩したり、果物やお菓子くれたりと嫌な思いしたことないです☺️
久しぶりの子供はやっぱいいね〜って感じです!
私もそういうの気にしちゃうので
こっちにしました😅😅
はじめてのママリ🔰
良いご近所さんに恵まれたんですね!
ただ、私は近所付き合い苦手な方なので過干渉でなく挨拶程度の関係が良いです😭笑
わたしはお菓子とかもらった際には添加物とか気になっちゃう神経質野郎です😂
土地買う時もお隣のお庭からはみ出てる木が気になって不動産経由で話してもらったら快く根元から伐採までしてもらっちゃってるし🥺多分わたしが面倒なご近所さんと思われてます笑💦
ひなの
それならなおさら新興住宅地は向いてないとおもいます🤣🤣
毎日外で遊んでますよ😂😂
はじめてのママリ🔰
お子さんたちが毎日外で遊んでるんですか?😅気になっちゃって仕方ないです笑
古い分譲地の方々が静かな良い人である事を願います🤲