

ゆう
私は大きくはなかったですが、2ヶ月ほど自宅安静でした。
出血がなくなってから安静が解かれ、その後仕事復帰しましたよ。
1人目は大量出血、2人目はそれよりは少ないですが出血したら、血腫がなくなりました。
確か13~14週頃になくなったのですが、その頃には赤ちゃんも大きくなってくるから、心配は減ると言われてましたよ。
早く血腫がなくなるといいですね。
ゆう
私は大きくはなかったですが、2ヶ月ほど自宅安静でした。
出血がなくなってから安静が解かれ、その後仕事復帰しましたよ。
1人目は大量出血、2人目はそれよりは少ないですが出血したら、血腫がなくなりました。
確か13~14週頃になくなったのですが、その頃には赤ちゃんも大きくなってくるから、心配は減ると言われてましたよ。
早く血腫がなくなるといいですね。
「妊娠・出産」に関する質問
産休入る前に書類出して、また改めて出産日やら子の名前書いたりで 正式な産休と育休の書類提出しに行かなければならないのですが これっていつ頃皆さんやりましたか? 1ヶ月検診終えてから、人事に連絡して書類提出でし…
すみません、ただのモヤモヤ吐き出しなのですが… 25週ごろから切迫気味で自宅安静、26週に頸管長短縮で入院になってます🥲 退院の目処は立っておらず、最悪の場合出産まで数ヶ月入院かもと😭 家で不安に過ごすよりは病院…
24wです 高位破水について聞きたいです😖💦 7/9 AM9:00頃、7/10 AM10:00頃 立ち上がって少し経ってから漏れてる感覚があり 一瞬パンツが濡れる程度のオリモノ?がありました 水ぽくサラサラで無臭でした 7/9は朝の1回っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント