
授乳のタイミングがずれておっぱいが張って痛い。離乳食を考えているが、乳腺炎が心配。この状況でどうするか相談したい。
いつも15時に授乳してるのに、14時半〜昼寝してまだ起きてくれません😭
今は寝る前の21時と15時の2回しか授乳してないので、おっぱいがガチガチに張らないかめちゃくちゃ怖いです😭
(10時の授乳をやめて数日間は、14時ぐらいからめちゃくちゃ張って痛かったので搾乳してました💦)
でも今のところ痛くないし…もうこのまま授乳せず、18時半に離乳食食べさせて、21時に授乳しようかな…
ガチガチに張って痛くなる分は搾乳で凌げますが、乳腺炎になったらどうしよう…ってめちゃくちゃびびってます😭
みなさんだったらこの状況どうしますか?😭💦
- さーちゃん(1歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

T.(23)
21時の授乳まで待ちます😊
張ってきたなやばいなって思ったら
授乳しますかね〜
1日くらいサイクルおかしくても
大丈夫やって思ってます
さーちゃん
乳腺炎が怖すぎて授乳しちゃいました😭
怖くてなかなか授乳回数減らしていけなさそうです😭💦