
最近、不眠症で悩んでいる妊娠中の方がいます。昼間眠たいのに夜眠れず、足がつることもあります。解消法を教えてください。
いつもご解答いただきありがとうございます🌼
最近、足はよくつるしそれよりも不眠症で夜にほとんど寝ることができません😢
昼間は働いていて眠たいはずなのに、寝れません。。
妊娠中に不眠症で悩んでいるかたいらっしゃいますか?
何か、解消法があれば教えてください🌼
- ひぃちゃん(8歳)
コメント

minomushi
妊娠前からですが、不眠症でマイスリー処方されてます。妊娠前はもう少しキツイの飲んでたので、マイスリーじゃ寝れないことも、、、。しんどいですよね。
日中眠たいですが、できるだけ寝ないようにしています😩そして、できるだけでかけて脳に刺激がいくようにしてます。
夜中全く寝れないのであれば、日中でもいいと思うので、少しでも休養してくださいね!

ちゅぴぃ
妊娠中眠れなかったです💦私もフルタイム9ヶ月まで働いていました!
つわり中は夜中じゅう気持ち悪くて眠れない、終わったと思ったら胎動とかお腹が苦しくて眠れませんでした(-_-;)
いざ、産んでしまえば次は授乳で睡眠時間が短く眠れず……
だいぶ落ち着いてきた今では睡眠不足が慣れきってしまったのか、夜中の授乳一回起きたら眠れずずっと起きてたりします😢
解決になるかはわかりませんが、眠れなくても横になってるだけでもだいぶいいと思うので大切な時期暑いですし、無理せず体を休めて下さいね(*^^*)
-
ひぃちゃん
フルタイムで働いていらっしゃったのですね、すごいです👀
私もお腹が苦しかったり何か下半身がだるくてなかなか寝付けないんです。。
赤ちゃん産まれたらもっと寝れなくなるんですよね😢
そうですね、寝よう寝ようと思うから寝られないんでしょうね💦素敵なご解答をありがとうございます🌼- 8月4日

こいのん
おはようございます(^ω^)
私は最近、寝不足気味で夜寝つきも悪く、何度も良く起きます。
6ヶ月入るまでは1日12時間くらい寝ないと気分悪く、その頃は良く寝れてました( ;´Д`)
専業主婦なので、寝れる時に寝てますが、以前に比べて眠いのに寝れないの日が続いてます。
横になるだけでも違うので、無理に寝ようと思わずに体を休めてると思う方が気分的にも楽になると思います(*^^*)
-
ひぃちゃん
私も寝たと思ったらまたすぐ目が覚めてという感じなので、寝ていたのか寝れていないのかわからなくなります😢
妊婦さんは眠くなるというのに(笑)
確かに寝よう寝ようと思って横になっているから寝れないのかもしれません💦体を休めている、そう思うようにして今日から横になってみたいと思います🌼素敵なご解答ありがとうございます🌼- 8月4日

toyoko
妊婦の時、あたしも日中眠くて夜寝苦しくて寝れないとかよくありました>_<
眠い時、休めそうな時に休養すればいいと思います!
でも夜寝れなくてしんどい時は、足を温めたりするといいですよー( ´ ▽ ` )ノ
人間寝れないと思ったら1時間は寝れないらしーので、諦めてストレッチしてみるとか?ですかね?
私はいつも抱き枕を抱いて横向きに寝てました。結構大勢が楽でしたo(^▽^)o
-
ひぃちゃん
妊婦の時、寝れない方が結構いらっしゃるのですね💦
足を温めることですか!😆やってみたことがないので、ぜひ試してみたいと思います🌼
ストレッチもよさそうですね、仕事で体が疲れてないから寝れないのかもしれません(笑)
ありがとうございます🌼- 8月4日
ひぃちゃん
はい、ほんとに寝不足でしんどいし夜中に足がつるし、体調が悪くなります(笑)赤ちゃんにもよくないとは思うんですが。。
日中は仕事をしているので寝れないので、休みの日は寝るように心がけてはいます😢
ありがとうございます🌼