※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naoᵕ̈*
妊娠・出産

39週妊娠中、高血圧で入院・促進剤使用。赤ちゃんのために心配。明日入院、今日はゆっくり過ごします。

現在妊娠39週、妊娠高血圧症候群のため明日から入院し促進剤を入れることになりました。

今まで特に問題なくきましたが、臨月に入ってから妊娠高血圧症候群で5日間の管理入院、1度は退院しましたが昨日の検診で血圧が少し高く、お腹の張りもあまりないことから促進剤を使うことになりました。
もしこのまま血圧が高くなり続けると赤ちゃんにも母体にも危険が及ぶことがあることは説明され、促進剤を使うことに納得はしていますが、もし妊娠高血圧症候群になっていなかったら自然に陣痛が来るのを待って赤ちゃんのタイミングでお産が出来たのかなぁと思うと、赤ちゃんに無理をさせてしまっているのではないかと申し訳ない気持ちになったりもします。こんなことを思っても仕方がないので無事に赤ちゃんが産まれてくれるのを待つしかないのですが、1人になるとぐるぐる考えてしまって。。。
ただ気持ちを吐き出したかっただけです。
明日に備えて今日はゆっくりして過ごしますᵕ̈*

コメント

みくろ

私も一人目妊娠高血圧症候群に急になりました。
しかも36週で緊急帝王切開になって、色々急展開過ぎて気持ちがついていかなかったですが、どうであれ、母子共に無事に出産出来る事が一番ではないでしょうか😊
もうすぐで赤ちゃんに会えますね✨

  • naoᵕ̈*

    naoᵕ̈*

    みくろさん*̣̩⋆̩
    コメントありがとうございます∗︎*゚
    緊急帝王切開になられたんですね…!でもおっしゃられる通り、お母さんも赤ちゃんも無事なのが何よりですよね(´˘`*)"
    私も前向き考えて明日に備えます◎
    温かいお言葉ありがとうございました⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝

    • 12月23日
のん

私も臨月で高血圧になり管理入院になりました。週明けから促進剤予定でしたが、週末の間に血小板が激減し緊急帝王切開になりました。


赤ちゃんのタイミングを待ちたい気持ちもわかりますが、母子共に無事でいることが第一です♡明日からに備えてゆっくりしてください☺️

  • naoᵕ̈*

    naoᵕ̈*

    のんさん*̣̩⋆̩
    コメントありがとうございますᵕ̈*
    緊急帝王切開になられたんですね…!やはりそういうこともありえるということは頭の隅に置いておきます。
    でも何より赤ちゃんもお母さんも元気ならそれに越したことはないですよね( * ॑꒳ ॑*)
    今日は明日に備えて少しでも前向きに、ゆっくり過ごしたいと思います(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
    温かいお言葉ありがとうございました!

    • 12月23日