![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体重増加に悩んでいます。食事内容や運動、外食について相談中です。
体重増加、助けてください😭😭😭
とまりません…
もともと太っているのですが、55キロからプラス10キロまでを目指しましょうと言われ、現在22週で+3,5キロです。
単純計算だとまだ大丈夫のように思えますが、
ここ最近は体重増えやすくなってます。
これからますますですよね…
朝、昼は普通量を食べて、おやつはカロリーや量を気にしながら適量を食べてるつもりです。
飲み物は基本的にルイボスティーか水か白湯、
夕飯は野菜多目で炭水化物は食べません。(じゃがいもとかならたまに食べちゃいますが)
塩分も気にしつつ、味噌汁の汁は残したりしています。
体重の増え方に問題ない方は、外食は一切しないのでしょうか?
おやつは一切食べないとかですか?
家族ででかけると どうしてもお昼は外食になってしまいます😭
運動はたまにストレッチする程度です。
冬はウォーキング夫に止められてるので、家の中で出来る運動あれば知りたいです!
ちなみに便秘はありません。
助けてください😭😭😭
- ままり(3歳10ヶ月, 7歳)
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
蒸しパンやせんべいは糖質の塊なのでプラスになっちゃいますよ💦
普通量にプラスで食べてれば増えちゃいます😓
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
体重管理って本当大変ですよね💦毎度体重計に乗るのが怖かったです😩笑
せんべいは米なのでご飯食べてるのと同じになっちゃいます😅
上の方も書いてますが糖質も塩分も高いです💦
できればおやつは小魚アーモンドとかプルーンとか赤ちゃんにプラスになるものを摂取してみてはどうですか?
ママの身体にも良いものですよ😊✨
アーモンドはカルシウムの吸収を高めてくれますから❗️
何事も適量なら良いと思うのでチョコや洋菓子も2つや3つくらいなら問題ないかなと思います❤️
![さあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあや
妊娠中はプラス7kgでした。
普通に外食してました。
つわりのせいで甘いものが一切食べられなかったのと食べられる量もいつもより減ったのでそこまで増えずにいけました。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
皆さん回答ありがとうございました!
参考になりました✨
コメント