![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時に赤ちゃんが咥えては離し、泣いてしまう悩みがあります。射乳が出ると飲み始めるものの、噛まれることがストレスです。授乳間隔は4時間で、たまに吐き戻しも。射乳が出にくいので困っています。何かコツがあるでしょうか?
生後5ヶ月、完母です。
最近、授乳を始めてから射乳が出るまで(ズーンとするまでの2分くらい?)、咥えてはワーワー騒いで離し、咥えてはワーワー騒いで離し、を繰り返し泣き出します💦
射乳が出始めると何事もなかったかのように飲み始めるのですが、それまで何度も咥えて話して噛まれたりするので私自身は授乳がとてもストレスです😭
間隔は4時間おきです❗️
さっきも4時間経ってたので授乳しようとしたら上のようになり、諦めて置いたら指しゃぶりしながらウトウトし始めました🥺
要らなかったのかな?と思っていましたが眠りが浅く、結局30分後にまた泣き出し、どうにか授乳しました🤱
たまに吐き戻しもあったり、3時間であげても加えようとしないので足りないわけではないと思います💦
何かコツとかありますかね??
射乳がいきなり出れば良いのでしょうがそれはどうしようもなく困ってます😭
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
先に乳頭をひたすら刺激して、射乳反射を促してから、すぐ咥えさせてみては??
![ゆーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーま
少しマッサージすると刺激になって、分泌よくなると思います(^^)それから授乳してみたらどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️なかなか手ではうまく刺激できないのですが根気よくやってみます😭
- 12月23日
はじめてのママリ🔰
そうですよね❗️やってみます🥺