※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
子怪獣🦖
子育て・グッズ

退院後の赤ちゃんが便秘で、うんちが出にくい状況。マッサージや綿棒で刺激しているが、頻度が心配。対処法を知りたい。

こんばんは🌙*゚
今日退院して帰ったのですが、完ミで便秘になりやすくうんちがなかなか出ないことが多いです😔
生後5日目ですが80飲んでます。
出生体重が4300超えてたので、飲む量も多いわりにはうんちの回数が少なかったり、回数はあるけど少ない量だったりの場合入院中はマッサージして出なかったら綿棒で刺激して出してました💦
頻繁にやっていいものなのか、しても大丈夫な頻度を聞きそびれてしまいました…😣
こんなにうんちが出ない子は初めてで分かりません😖
教えてください😭🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルク変えてみるといいですよ!はいはいは便秘ちゃんにはおすすめです!

  • 子怪獣🦖

    子怪獣🦖

    ありがとうございます😭
    試してみます!!🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

最初はまだ踏ん張る力がないので便秘になりやすいです!
3日出なかったら綿棒浣腸していいと思いますよ。その日出なかったら次の日とかにもしてました。それでも出ないときは午後からもう一回くらいまではしてました。
3〜4ヶ月くらいになると自分でいきんで出せるようになるので、くせになったりはあまりないと思います!

  • 子怪獣🦖

    子怪獣🦖

    お腹が苦しくて泣き続けるこの場合、苦しそうになる度やっても大丈夫ですか?😭
    苦しくなるとミルクの吐き戻しが増えてしまいます😔

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは3日おきにしかしたことないですが、一日1〜2回程度なら大丈夫じゃないですかね?毎日刺激した経験ないのではっきりアドバイスできずスミマセン。

    • 12月22日
  • 子怪獣🦖

    子怪獣🦖

    そうですか…😭
    ありがとうございます😭🙇‍♀️

    • 12月22日
meeeeeママ

オムツ交換毎(約3時間おき)にするよう指導があったので、毎度綿棒浣腸してました😌赤ちゃんは思った以上にお腹の張りがあるので、ガス抜かないと苦しいようです。特に癖にもならないし大丈夫でした😌

  • 子怪獣🦖

    子怪獣🦖

    頻繁にやっても大丈夫なんですね😳
    ありがとうございます😭🙇‍♀️
    助かりました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月22日
もも

NICUに入ってた時、1日でなかったら綿棒で刺激してくださいねーと言われました。
一度刺激して、出た量が少なかったら一時間後にもう一度したりしてました☺️

だんだんコツが掴めてきて、便秘かな?と思ったタイミングで一回で大量にだせるようになりました😂

  • 子怪獣🦖

    子怪獣🦖

    頻度特に決まってないんですね😳
    腹筋がつくまでは助けてあげるしかないですもんね😅

    • 12月22日