![Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が1歳5ヶ月で、何をしても拒否されて怒ります。同じ月齢のお子さんも同じような感じですか?
あと一週間で1歳5ヶ月の娘がいます😌
最近何をしても第一声が
「ないない!(いらない、イヤ)」です😂
そして気に入らないと泣き叫んで怒ります💦
着替えもイヤ、おむつ替えもイヤ、お風呂もイヤ、ベビーカーもイヤ、抱っこもイヤ
で全て泣いて全力で拒否されます、、、
あまりにも娘に怒られるので最近少し疲れてしまいます💧
同じぐらいの月齢のお子さんいらっしゃる方、
みなさんのお子さんも同じような感じですか?😣
- Rmama(5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もまさに同じ感じでした!
気がすむまでうんうんと話を聞いて自分からやるって言われるまでそのままにしときます笑
結構精神にきますけど慣れれば成長だって思って笑っちゃってます😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の子は1歳2ヶ月頃から自我が出てきて最初はンっ!て泣いて怒り1才半からやっ!になり今ではナイナイ!ですww
泣きぐずり始めたらしばらく泣かせてそのうちしたら抱っこして機嫌取ってますw
-
Rmama
ありがとうございます✨
そうだったんですね!
ないない!言いますよね😂
最近急にだったので私の気持ちが焦ってしまってましたか、少し待ってみようと思います😌- 12月22日
![ぽむ👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ👶
うちも同じような感じで疲れてました…
まだ喋る?単語はないので
床を泳ぐように泣き叫んでます😇笑
一人遊びしてて事がうまくいかないときでも一人で怒ってたりしますよ🤣
こっちの都合で事を進めようとしても怒るので
しばらく遠くから眺めてるときもあります…😅笑
ずっと相手するのって疲れますよね…😫
お互い手を抜きながらがんばりましょう~🥺
-
Rmama
ありがとうございます✨
同じような方がいらっしゃって安心しました😭
娘も膝から崩れ落ちるようにして泣きます、、、
もうそうなったら諦めて待つしかないですよね😣
ほどほどにがんばりましょう😢- 12月23日
![Miharu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miharu
うちの子も最近やたらとフンッて言って顔を背けてきます😩笑
こっちきてー→フンッ
オムツ変えるよー→フンッ
みたいな感じでかなり反抗的です😢
散歩の時違う道に行きたかったら絵に書いたように道端で寝そべって手足バタバタして怒ってて、大変ですが少しワラけました🤣
これからもっとイヤイヤ大変なのかなーって今から思いますが成長だと思ってお互い頑張りましょう😉
-
Rmama
ありがとうございます✨
娘も、もう全てが気に入らないみたいです😂
娘も自分の行きたい方に行けないと叫んで泣き崩れます笑
イヤイヤ期がものすごく心配ですが、成長してる!と心に言い聞かせて頑張ろうと思います🤣- 12月23日
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
うちもそんなかんじです😭
まだないない、とかは言えないので、気に入らないとすぐ泣きますw
外でも家でも気に入らないと床や地面に転がります(笑)
外ではさすがに起こしますが、家では放置してますw
着替えも気分が乗らないとイヤイヤですね。
なるべく何かしてるときは娘が終わりにする、て気分になるまで待って見てます。途中で無理やり連れていこうとするとひどいので😥
いつまでかなー?て思いますね(笑)
-
Rmama
ありがとうございます✨
転がりますよね、、、笑
抱っこしようとしても仰け反って嫌がるので私も家では落ち着くまで放置しちゃってます😂
いつかは終わる!と思っていてもしんどい時はありますよね😢💦- 12月23日
Rmama
ありがとうございます✨
同じ感じだったんですね!
娘の気持ちの整理ができるまでゆっくり待とうと思います😌
今はかなり精神的にやられてますが、成長してる!と考えるようにしようと思います🙋