

ゆうママ
うちも、もうカミカミの時期なんだけどな〜と思いながらも、本人はよく飲み込んでいて悩みました〜。
顔をしかめながら辛そうに飲み込むので、マニュアルにあるようなカミカミ時期の大きさより小さく切ってあげてたような気がします。
お肉などは少し噛もうとするけど、白飯はゴックンしちゃうとかもありました。
でも、これは個人差があるので、そんなに気にしなくていいですよ。
つかみ食べしやすいメニューにしてあげて、大きさはその時のお子さんの状況に合わせてあげたらいいと思います。
私も、悩んで助産師さんに相談したりしましたが、今、奥歯も生えてきたらちゃんとカミカミモグモグしてますよ♪
食べさせるとき、「モグモグしようね〜モグモグモグモグ♪」って声かけして見守ってあげてくださいね。
うちの子は、モグモグ言ってるつもりで、マンマンマンって言ってましたよ☺️
ちなみに、便には、人参などそのまま出てきてましたよ(笑)
朝は、なるべく7時に起こした方がいいみたいです。カーテンを開けて、声をかけて起こしてあげてください♪
その方が、赤ちゃんも機嫌がいいよって教わりました☺️

オキク
皿をひっくり返したりスプーンを取られたりするので、手づかみかなとおやきやパン渡してみてますが全く口に持っていってくれないです!
モグモグしてますが口の中で潰してるのかは不明です!ご飯を口に入れた直後オエッてなる事も多々あるのでたぶん飲み込んでますね笑
とりあえずそのままあげ続けます!
ウンチには5ミリ角の人参やひじきなどそのまま出てきます笑

ぽこぽこ
うちと全く同じです^_^;
つかみ食べは全然しないし形態も大きくしたらにんじんを詰まりかけて大変なことになったので未だに小さく切ってあげてます(ーー;)
朝も起きず今日も起きたのはほぼお昼前だったりなんてこともざらにあるのでそんなときは11時15時20時くらいであげてて15時はほほおやつのような感じになっちゃってます>_<
うんちもそのまま出てくることありますよ^_^;でもこれは問題ないと聞きました

ごまどうふ33
バナナいいですよ♪
大きさはあるけどやわらかいし、食べやすそうですv
半分くらいの長さで、縦に三等分にきれいにさけるので、毎朝一本食べています(^^)
コメント