
コメント

まる
私は変わらなかったです
こまめに診断書とかも書いてもらわなかったですし😅
たまに「体調不良で横になってたら気づかってくれて嬉しかったです」とか連絡帳に書いたりしてました(笑)
まる
私は変わらなかったです
こまめに診断書とかも書いてもらわなかったですし😅
たまに「体調不良で横になってたら気づかってくれて嬉しかったです」とか連絡帳に書いたりしてました(笑)
「お仕事」に関する質問
子供がいて働く上で大事なのはやはり職場環境だと思いますか? 職場の労働環境は決して悪くはないと思います。 ・突発的な休みも問題なし ・有給も取れる ・週2出社、週3リモート ・土日祝休みで休日に業務は一切なし ・…
派遣のお断りについて💦 派遣会社に幾つか登録して、 いろいろと面談の約束をしている状況です。 先日面談した会社から ぜひお願いしますとご縁をいただきました。 明日も別の会社と面談予定だったのですが お断りする…
精神病院の看護助手のような仕事は難しいですか😵?? ベッドメイキングや食事介助やおむつ替えなどなど... 一応、医療従事者ではあるけど分野ではないのと介護も初心者です🔰 あとはその病院に従業員専用の託児所が付いて…
お仕事人気の質問ランキング
★ 3 kids mama ★
コメントありがとうございます!
まるさんも病気で預けられてるんですね!
変わらなかったと聞いて、先生方は慣れてらっしゃるのかなと少し安心しました。
まる
私の場合、仕事をクビになったので(育休まではしっかり奪い取りました!)
育休明けまでに仕事が見つかるか分からなかったうえに前職のせいでメンタルやられたので、診断書を書いてもらいながら仕事を探してました
なんなら、就労証明書と診断書を両方出してました(笑)
★ 3 kids mama ★
そうだったんですね。仕事探しも精神的に疲れますよね😭💦
今はお仕事されてるんでしょうか??
まる
結論からしたら、私が通ってた精神科の別部署でママ友が働いてて求人出してたみたいでその人の紹介で入社しました😅
理解がある場所に無事に入社できて良かったです❤️
と言っても、半年くらいはしょっちゅう休んでましたけど(笑)
★ 3 kids mama ★
治療しながら転職されたということですね!すごいです✨🥺
今はもう、お薬とか飲まれてないですか?
まる
飲んでますよ( ´∀`)
同じく自律神経失調症ですが、安定剤を1種類を毎晩、あとは頓服の睡眠薬と安定剤、めまいの薬(トラベルミン)、胃腸薬、ロキソニンとか処方されてます
ほんと対処療法って感じです