
女性が産み分けでタイミングを取りましたが、排卵が早まり心配しています。次回はベストなタイミングを取りたいと考えています。
女の子の産み分けについてですが、産み分けをされている方、排卵日3、4日前の特定はどうされていますか?
今回産み分けでタイミングをとりましたが、排卵が早まって3日前のタイミングになってしまいました。その上3日前とはいえ夜23時のタイミングだったのでほぼ2日前です。まだ妊娠しているかもわかりませんが慎重にトライしていきたかったので、少し落ち込んでいます。。
排卵検査薬を使い、まだ陰性の時にタイミングを取りましたが次の日の午後18時頃の排卵検査薬でうっすら陽性になりました。
トライの前にライム洗浄2回とジュンビーのピンクゼリー2本、旦那にはお風呂に入ってもらい、気休めにアシドフィルス菌とクランベリーのサプリを半年飲みました。
もし次があれば次こそはベストなタイミングをとりたいです。。
3、4日前って難しいです。。
- Miffy(3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ぽち
産み分けはしていないですが排卵日○日前などの特定は産婦人科でしていました🙆♀️✨
お金は多少かかりますがほぼ確実なので💦
卵胞が育っていればhcgとかで強制排卵もできますし。
排卵日数日前(精子の寿命)の産み分けって正直意味ないのでトライの前にライム洗浄とピンクゼリーしてサプリ飲んでそれだけ慎重にトライしているなら出来ることとしては十分だと思います!
私は5回の妊娠経験がありますが妊娠した周期はどれも排卵日3日前くらいのタイミングです。
不妊でタイミング法をしていたのでほぼ正確です。
ですが性別は女、男、男、女(娘)、男(お腹の子)です😅
産めたのは娘だけで現在5回目の妊娠中です。
産み分けをしていたわけでもないし、性別もどちらでもいい(強いて言えば女児)と思っていましたがお腹の子は男の子でした。
お腹の子は排卵から9/10の夜のタイミングで9/13〜9/14にかけての排卵です。
72時間ほど前のタイミングです。
産み分けはしていなかったので排卵日と性行為をわざとズラすなどはしていませんでしたが結果として何も産み分け対策はせず排卵日3日前のタイミングで男の子です。
産み分けの理論上なら3日前のタイミングだと女の子の確率が高いんですけどね…5回中2回しか女の子を授かっていないので排卵日での産み分けと言う意味ではほぼ五分五分の確率ですね😅💦

はじめてのママリ🔰❤️
娘さん授かったとき、ライム洗浄されましたか??
今ライム洗浄気になってまして、良かったらやり方教えて欲しいです🙇♀️🙏
-
Miffy
ライム洗浄は、弱酸性クリーンシャワーから小さじ1をとりだして替わりにライムを小さじ1入れてました。それでPH3.7でした。
でもライム洗浄をやっていた時は一向に妊娠せず、ジュンビーのピンクゼリー(測ったらPH3.9でした)を一本使った時に娘を妊娠しました。きっとライム洗浄は酸度が強すぎたのかもしれないです。
入れるとしたら、1〜5滴とかで良いのかもです。もしされる場合は調節してみてください🙂- 8月17日

はじめてのママリ🔰❤️
返信ありがとうございます😊
妊娠された時はピンクゼリーだったんですね😳!!
ジュンビーのピンクゼリーを1本と、他にやったことありますか💡?
ライムは、生ライムでした?
市販のやつですかね??
-
Miffy
私、結構引かれるくらい徹底したと思います(笑)🤣人に言えないです。
妊娠した月は
•生理が終わったくらいから2、3日おきに1回トライで、排卵日の2日前でストップ!(でも慎重にやりたい場合は3日前のほうが良いかもです)
トライ自体の内容は、
•トライする30分くらい前にクリーンシャワーで洗浄し、直前にピンクゼリーを一本入れる。2、3分くらい馴染ませたら旦那に別室でだしてもらった精液をシリンジで入れる!入れる時は超手前に!
私の場合、膣&おりもののPHがかなり高くPH6.5くらいだったので、クリーンシャワーでの洗浄は欠かせませんでした。(妊娠した時はライム入れませんでした)
あと、産み分けは気休めというようなことよく言われますが、TENGAのメンズルーペで旦那の精子君で実験したので、効果は結構あると思います。🤣
精液にライム洗浄液を投入後、精子はぷかーっと死んだ魚のように全滅したんですが、ジュンビーのピンクゼリーを投入後はプカーっとほとんど死んだ魚のような中に1、2匹くらいたくましく泳いでいるのが見えました。あれが女の子精子だったんだと思います!😲
ちなみにライムは生のではなく(農薬とかが心配で)、有機栽培のライムで絞った瓶詰めのライムジュース使ってました。楽天とかで買えますよ😉
がんばってくださいね!- 8月17日

はじめてのママリ🔰❤️
詳しくありがとうございます😭✨
次で最後の妊娠になるので、できることは全てやりたくてすごく参考になります✨
シリンジも気になってまして✨!!
やっぱりピンクゼリーすごいんですね🥺!!
旦那の女の子精子が受精してくれることを願います🤲!
もう1つ申し訳ないんですが、ライムジュースは1回開けたら次の月は新しいのとかにしてましたか?
同じのを何ヶ月も使って大丈夫なんですか??
-
Miffy
もったいないですが、毎月新しいライムの瓶を使ってましたよ🙂
残りはなるべく料理に使おうとしましたが、そんなに沢山は使えず、、衛生的によくないと思って捨てちゃってました。- 8月17日

はじめてのママリ🔰❤️
やっぱり1周期ごとのほうがいいですよね✨
本当に本当に色々とありがとうございました😭✨
Miffy
わー✨詳しく体験を書いてくださってありがとうございます😭
やっぱり産み分けせずだとほぼ五分五分で、若干男の子の方が多い感じなんですね!
やっぱり産婦人科に行ったほうが、排卵日の特定は確実ですよね、、なかなか息子を連れて行くのが至難の業で💦でももし今回妊娠していなくて次があれば行ってみようと思います。
半年もサプリや排卵検査薬の記録をつけて準備していたにもかかわらず、いざチャレンジしたら思い通りのタイミングがとれず落ち込んでいましたが、ぽち様のお陰でなんだかやりきった感じがして元気が出ました💞ありがとうございました。
今妊娠されているとのことで、風邪などひかぬようご自愛くださいね。こんなご時世ですが楽しいマタニティーライフになりますように。