
コメント

雷注意
うちは箇条書きでやることリストを玄関に貼ってあります。
クリアするまでリビングに入れないです。笑
1、スモック、ハンカチ、タオルを洗濯機へ
2、ティッシュを片付ける
3、コップをキッチンへ
4、リュックと帽子を壁にかける
5、園服と上着をハンガーにかける
6、手を洗う
うちも途中で遊んじゃうので、「今どこまでやってる⁉️」と声をかけます!
ほんと集中できないですよね😂

退会ユーザー
同じくらいの事やらせてます。
終わるまでおやつはだしてません。手が届かない所に置いてます。
途中で興味が他にいき、逸れちゃいますよね💦
-
退会ユーザー
終わるまでおやつ出せないよー!と声がけしてます!
- 12月22日
-
(>ω<)
回答ありがとうございます🙇
仕事をしていて母に幼稚園のお迎え行ってもらい
実家でお風呂をすまして帰るのですが
帰るとすぐに夜ご飯を作るので
ご飯前におやつは食べさすつもりはないのですが
勝手に出してきます😭
実家でいっぱいおやつとか食べてるので😖💦
毎日泣いて ママがしてー!って言ってきて言い合いです😵- 12月22日

ていと☆
初めまして!
我が家もみなさんと同じ感じで幼稚園から帰宅してから、すぐに翌日の準備をさせます。
もう終わるまで子供がやりたいこと(おやつやテレビみたい等)一切させません。
下にも子供がいるのですが娘が終わらせないと下の子もテレビ見れないので急いでやってます。
おやつの場所をお子さまの手の届かないところに置くか、翌日の準備できないとお菓子はないとルールを作るかだと思います☺️
(>ω<)
回答ありがとうございます🙇
箇条書きにしてやるまでリビングに入れないのいいですね💡
私が仕事をしていて母に幼稚園のお迎えに行ってもらい
実家でお風呂をすまして帰るのですが
帰るとすぐに夜ご飯をしないと行けなくて
ずっと付き添うと遅くなってしまい
イライラしてしまいます😭