
帝王切開後の入院で必要なバスタオルの枚数やお風呂のタイミング、持ち物について教えてください。
コロナ禍で帝王切開された方、入院バックにバスタオル何枚入れましたか?
赤ちゃんが逆子で帝王切開になりそうで入院期間は8日程です。
その間面会謝絶、自然分娩で準備していた頃はバスタオル5枚ほど持っていけばいいかなーと思っていたのですが、帝王切開で入院期間が伸びたため何枚持っていけばいいか分からないです🥺
ちなみに洗濯は院内で出来ないと思います。
帝王切開後どれくらいでお風呂に入れるようになりますか?
またその他持っていった方がいい物はありますか?
教えてください😭🙏
- うみ(生後1ヶ月, 4歳3ヶ月)

maho
術後2日目(産んだ次の次の日)から入れました!
タオル類は貸し出しだったのでもっていかなかったのですが、退院まで6回シャワーを浴びました!(退院日の朝も含め)
ペットボトルストローは必須です!
術後4日目くらいまであると便利でした!

na-
看護師さん通して荷物のやり取りが出来るなら5枚あれば大丈夫だと思います❗️
それが出来ないのであればもう少し準備した方がいいです😊
水筒
テーブルの上に小さいカゴが役に立ちました✨

はじめてのママリ🔰
5枚で大丈夫だと思います!
延長コード
wifi(院内にないのであれば)
ですかね。

BRYMSM
今月の頭に帝王切開で出産しました
5枚で大丈夫だと思います!
お風呂は術後2日目からでした!
私はシャワーの時にバスタオルやシャンプーボディークリームなどまとめられるバックが便利でした☺︎

うみ
まとめての返信ですみません( ˊᵕˋ ;)💦
荷物の受け渡しが看護師さんを通して出来るので5枚にすることにします!
その他のあると便利なものも参考にさせていただきます☺️
みなさんありがとうございました( ¨̮ )!
コメント