![はじめて育児](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子さんにおすすめのテレビ番組を教えてください。 Eテレが分からないので、放送時間も教えていただけると助かります。
おすすめのテレビ番組を教えて下さい。
1歳の息子がいますが、私も夫も普段テレビを見ないので息子もテレビを見ずに1歳になってしまいました。
そろそろテレビからも刺激(?)を与えたほうがいいかなと思い、テレビを見せたいのですが何を見せればいいのかさっぱり分かりません。
Eテレを見せてるっていう方をよく聞きますがそもそもEテレが分からないです…
なのでお子さんが気に入ってる番組など、おすすめを教えて下さい!
放送時間も教えていただけると助かります!
宜しくお願いします^_^
- はじめて育児(2歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はある](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はある
教育テレビでいないいないばぁやおかあさんといっしょを毎日見せてます✋
朝8時からと夕方16時からやってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
「いないいないばあ」や「お母さんといっしょ」よく見ます!
朝は8時くらいから、夕方は16時くらいからあってますよ〜。
-
はじめて育児
いないいないばあとおかあさんといっしょは見てる方多いですね。
ありがとうございます😆- 12月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝7:45?7:50?くらいから、みいつけた→おかあさんといっしょ→いないいないばあ見てます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
夕方も16:00くらいから朝と同じ内容でしてますよ!
-
はじめて育児
朝夕で同じ内容なんですね。
内容は違うと思ってました💦
ありがとうございます✨- 12月22日
![🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀
平日の7:35〜7:55のテレビ東京で、シナぷしゅという番組もあります✨
東京大学の赤ちゃんラボという所が監修をしてる知育番組です🌷
あとは皆さまおっしゃっている、いないいないばぁやおかあさんといっしょもありますね♡
うちは、シナぷしゅといないいないばぁが好きで録画してタイミングみて見せています😌(離乳食準備の時とかに...)
-
はじめて育児
シナぷしゅ❗初めて聞きました
テレビ東京も映るので見せてみます😄
録画して見せるのいいですね、毎日同じ時間にはテレビつけるの難しいなと思ってたので(笑)
ちなみに離乳食準備でテレビを見せていて、テレビに近寄っていったりしますか?
近寄れないように対策とかされていますか?- 12月22日
-
🎀
毎日同じ時間は難しいですよね💦
テレビつけて見せて!とやってくることはないのですが、こっちがリモコンを持つと期待して近付いてきます🥳笑
ほとんど座って見てくれてますが、体操の音楽がかかると立ち上がって一緒に踊って段々近づいてる...てことはありますが、元の位置に戻しています😂- 12月22日
-
はじめて育児
だんだん近づいてる(笑)
やっぱり元の位置に戻していくしかないですよね😅
今朝、いないいないばあを見せたらワンワンとウータンに大興奮してました❗
ありがとうございます😄- 12月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは上にいるので、いないいないばあが十八番ですが、兄と一緒になんでも見ますよ!
おかあさんといっしょ、みいつけた!、ノージーのひらめき工房、しまじろう、アンパンマン、キッズユーチューバーなんかも。
-
はじめて育児
いろんな番組を見てるのですね、初めて聞くのがたくさんで参考になります❗
みいつけた!ノージーのひらめき工房は教育テレビですか?- 12月22日
-
はじめてのママリ
そうです。Eテレです- 12月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
みなさんが言われている、
NHKの
・いないいないばぁ
・おかあさんさんといっしょ
・みぃつけた
夕方に3つ連続で放送されてます。
テレビ東京
・しなぷしゅ
を見せてます。
いないいないばぁとしなぷしゅは、録画しておいて、ここぞというときに見せたりします😁
あとは、木曜19時(だったと思います)動物番組ですかね。
うちの子は動物に興味があるので。
あとは、トーマスも録画しています。
まだ今は、この回もう見た!なんて言わないので、同じものを何回も見せることもあります🤣
いないいないばぁは、季節柄の歌なども出てきて、タメになると思います😊
-
はじめて育児
トーマスもまだ放送してるのですね。
うちの子も電車好きなので録画してみます。
この回もう見たとか言われ始めると辛いですね。
今から録りだめしておこうかな…- 12月22日
-
退会ユーザー
あ、すみません💦
トーマスは、今やってないかもです💦💦
産休のときに、トーマス、ミッフィー、おさるのジョージを録り溜めしておいて、今見せてます。
おさるのジョージは、今もやってるのは確実です。
この回見た、ほんと面倒くさいですよね🤣消すよ?と言って、消すなと言われたらまた面倒くさい🤣
いろいろとわかるようになってきたら、ルールを決めてから見せるしかないですね😊- 12月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもおかあさんといっしょがダントツで好きですが、
ピタゴラスイッチ
0655
えいごであそぼも好きなようで、ついてると見てます😊
はじめて育児
いないいないばあに、おかあさんといっしょ聞いたことあります!
明日の朝にでも見せてみますね。
ちなみに何分くらいの番組なのですか?
はある
その2つで35分ぐらいあります✋
はじめて育児
ありがとうございます!
さっそく明日にでもテレビデビューさせてみます😄