![ころも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園通いについて悩んでいます。今の保育園は良いけど、3歳になる頃にはもっと人が多い所がいいかなと思っています。皆さんはどうしますか?
保育園や幼稚園に通わせることについて!
今企業主導型保育園に週5日通わせています。
人数は全体では20人いますが、8人、5人、3人、自分の娘1人だけの日もあります。
そろそろ本格的にどこか通わせないといけないかなと思ってますが、主人が今のところ安いしみんなと仲良くできて楽しんでるからそこでいいんじゃない?
と話しています。
※綺麗な保育園で室内も広く、外遊びもしています。
ピアノや室内滑り台等、充実していると思います。
今はいいかもしれないけど3歳くらいになると色々できるようになるのでせめてそのくらいにはもっと人がたくさんいる場所に行かせた方がいんじゃないかなと思うんですが、みなさんならどうしますか?
意見がたくさん聞きたいですm(__)m
- ころも(5歳10ヶ月)
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
3歳から別の保育園か幼稚園でよいのでないですか?
小さいうちは、人数が少ない方がしっかり見てもらえる気がしていいなと思いますよ。
コメント