
コメント

退会ユーザー
パソコンでしか見れませんが、プリントアウトして持ち帰る事できます。旦那さんがめんどくさがってるんですかね??

はじめてのママリ🔰
自治体によって異なるかもしれませんが事務の方が印刷して配ってくれますが還付金はいつも給料とは別です😊
-
あおあお
そうなんですね!旦那に聞いてもわからないしか言わず、他の人に聞いてと言っても、忙しいからで流されてしまってて(/ _ ; )たしかに今月の給料が10万くらい多かったからそれなのかな?とか思ったり、、。
- 12月21日

ママリ
うちは一緒でしたよ🥰✨
明細はパソコンのを写メしてもらってます!
-
あおあお
一緒なんですね^_^確かに今月10万くらい給料が多くてそのいつもより多いのはなんなのか気になってて、、でも旦那はわからないしか言わなくて(/ _ ; )
- 12月21日
-
ママリ
旦那さんは明細見てないんですか?多分明細に年額還付みたいな感じで記載されてると思いますが、、
- 12月21日
-
あおあお
見てもらったんですが、わからないしか言わなくて、、
住宅ローン控除が今年2年目で全くわからなくて(/ _ ; )明日プリントアウトしてもらおうと思います!- 12月21日
-
ママリ
うちも2年目です😊
保険とかもろもろの控除全部の還付だとは思いますが、一番明細見てみたほうがいいですね🥺- 12月21日
-
ママリ
1年目の住宅ローン控除も10万ぐらいでしたか?
- 12月21日
-
あおあお
1年目はまだ住んで半年とかで申請して14万くらいでした!
- 12月21日
-
ママリ
でしたら住宅ローン控除込みかもしれませんね😊2年目からはけっこう下がります💦
- 12月21日

タマ子
ローン控除も年末調整に関わるものなので、還付金があれば12月土の給与に合算されて振り込まれます。
(勿論1月度の会社側もありますが)
もし明細がプリントアウト出来ないのであれば写真撮ってきて貰えばいいと思います。
-
あおあお
ありがとうございます!プリントアウトしてきてもらいます!でもいつもより10万多かったけど、住宅ローン控除だと金額合わないから違う気がしてきました(>人<;)でも一応プリントアウトはお願いしました!
- 12月21日
-
タマ子
年末調整してるのはローン控除だけですか?
生命保険料控除とかもあるのでは?- 12月21日
-
あおあお
生命保険もあります!!それだけが今回プラスされたのかな?って、、難しすぎます(/ _ ; )
- 12月21日
-
タマ子
経理の立場ですが、生命保険料控除のみをまず還付し、ローン控除はその後っていうのはなかぬか考えづらいと思います。
計算は一気に入力しますし、そうじゃないと源泉徴収票出せません。- 12月21日

🌼
夫が公務員で、12月の給料と一緒に年末調整の分も振り込みされてました!
夫もあんまり給与明細プリントアウトして来てくれないんですが、いつもに比べて多かったので確認してーと伝えたらプリントアウトして来てくれました!
私も住宅ローン控除2年目でよく分からなくて、とりあえず明細確認しました。
あおあお
そうなんですね!それは知らなかったです(´⊙ω⊙`)旦那がめんどくさがってるんでしょうね、、、
退会ユーザー
ですね。絶対できます。私も公務員なので。笑