※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家事・料理

ある1日の離乳食なんですが、パッと見、この栄養素たりなさそうとかこの…

ある1日の離乳食なんですが、
パッと見、この栄養素たりなさそうとか
この栄養素とりすぎ、とかありますか? 

白米にうどんに主食が2つあるのは、白米がきらいで50g以上は食べないので、うどん作り置きしてます


・パン粥・ひき肉入りオムレツ・しらす&豆腐・やさいうどん・キャベツスープ

・7倍がゆ・ほうれん草・ひじきと大豆の煮物・豆腐・うどん・ツナとわかめのスープ

コメント

まぁこ

バランスいいと思います😊

  • まぁこ

    まぁこ

    うちは人参、玉ねぎ、小松菜、大根、じゃがいもをよく使います。タンパク質ではシラス、鷄ひき肉、卵、白身魚って感じです。

    テキトーに細かく切って出汁で煮てます。成長と並行して味付けも味噌や醤油を加えてます。
    卵でとじたり、水溶き片栗粉で餡掛け風にするとパクパク食べてくれます。

    ヨーグルトや牛乳、ヤクルトなどは、なるべく毎日あげるようにしてます。

    ご参考までに😊

    • 12月21日
  • あや

    あや

    参考になります😊
    ありがとうございます🙇‍♀✨

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

とても美味しそうで
見習いたいぐらいです🥰

まゆゆ

バランスよくて、しっかり量も食べてて凄いです!🥰見習いたいです🤣

はじめてのママリ

量やバランスはいいと思います😊
でもタンパク質多いかなと思いました💦
上のはひき肉・卵・しらす・豆腐とタンパク質だけでも4種類ありますし、タンパク質量オーバーしてませんか?🤔💦
8ヶ月ならタンパク質1~2種類で十分ですよ😅

下も大豆・豆腐・ツナと多めなのが気になりました💦

  • あや

    あや

    ありがとうございます🙇‍♀✨
    タンパク質、見直してみます😌

    • 12月21日
ママリ

バランスいいし、量もしっかりあって素晴らしいと思います👏👏すごい!!!

時々フルーツをデザートにあげてもいいのかなと思いました💕ビタミンCは鉄分の吸収を助けてくれるので!
もうあげてるかもしれませんが💦

  • あや

    あや

    ありがとうございます🙇‍♀✨
    今まであまりフルーツあげてなかったので、たまにフルーツ取り入れてみます😊🍒

    • 12月21日
26まま

素晴らしい離乳食です😳
私も見習いたいぐらいです🥳✨