
9ヶ月の赤ちゃんが初めて風邪を引いてしまい、夜泣きがひどく家族全員寝不足です。熱はないが咳が少々あり、水分補給をしながら湯船に入れて過ごしています。初めての咳風邪で戸惑っています。
9ヶ月目にして初めての風邪を引かせてしまいました、、
普段から夜泣きひどいほうですが、昨夜は特にひどく…
家族全員寝不足です…
風邪をひかせてしまったことにショックを受けています。
ですが、熱はなく、少々咳き込むほどで今は済んでます。
本人は至って元気でいてくれているのが、助かっています。
だけど、元気すぎて咳こむこともあるので心配…
こんな時どうやって過ごすのが良いのでしょう。
水分補給はたくさんとって、
熱はないけどお風呂は湯船サッと入ってお終いにしようとは思ってます。
初めての咳風邪であたふたしてます、、
- みーママ(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

しろしろ
はじめての風邪、焦りますよね。でも大丈夫です。風邪はひくものなんで、お母さんのせいでもありません😌
水分補給多めに、おうちでゆっくり過ごされたら良いと思います。
夜に咳でなかなか寝れないとか、熱があがってくるようであれば、病院でお薬もらうのも良しです👍

iiiimy
息子も一昨日急に鼻水が出だして鼻風邪なりました👃💦
気をつけてたつもりでも急に冷えてきたので風邪ひいてしまいますよね、、!
年末も近づいてきたので、鼻水で耳鼻科にいってくすり貰ってきました!
この時期、病院に行くのも億劫かと思いますがあまりに咳がしんどそうだと早めに病院行ってあげてもいいかもしれないですね♡
あと咳で喉乾燥しやすいかもなので、水分補給もしっかりしてあげてたらいいと思います🤍
あまり自分を追い込まないでくださいね(;_;)
ちなみに息子も普段から夜泣きすごいのですが鼻風邪でなかなか寝られず私もかなり寝不足です😂😂
甘いものでも食べて、、共に頑張りましょうね🥲🤍
-
みーママ
回答ありがとうございます!
本当急に寒くなりましたもんね、、
私も病院駆け込みました!!
お互い大変ですね😭
私にうつらないか、ヒヤヒヤしてます🥲
甘いもの補給!!
頑張りましょうね😂😂- 12月21日

ぜろ
風邪は仕方ないですよ🤣
温度管理ばっちりな無菌室で育てているわけじゃないですし、誰のせいでもないです😷
季節の変わり目やこういう時期は咳してる子や鼻水垂れてる子多いです🤣
熱がなく元気ならいつも通りで大丈夫ですよ👌お風呂も温まるし湯気で喉も潤うので、普通で良いと思いますよ🙂サッとじゃ逆に寒いですし🤣
寝ているときは枕とか使って、頭を高くしてあげると少し楽だと思います🙂
鼻水が出ているならよく吸ってあげるのも大切です🙂
早めに病院でお薬もらってください☺️お大事に~
-
みーママ
回答ありがとうございます!
暖かいお言葉ありがとうございます😭
枕使うのいいですね!!
ありがとうございます!!
病院今日駆け込んでお薬もらってきたので、これで治るといいけど…- 12月21日
みーママ
回答ありがとうございます!
はい、水分いつも以上に取らせるようにします‼︎
病院は今日のうちに行ってきちゃいました!!
年末前でよかった💦