
コメント

はじめてのママリ🔰
病院によると思います!私の通っていた病院は検診以外の診察も同時に出来ましたが、働いていた病院は検診の時は検診のみで、診察は別の日にお願いしていました!

ままり
一緒に診察してもらえると思いますよ!
できれば一回で済ませたいですもんね☺️
-
ままま
ありがとうございました😊
- 12月21日
はじめてのママリ🔰
病院によると思います!私の通っていた病院は検診以外の診察も同時に出来ましたが、働いていた病院は検診の時は検診のみで、診察は別の日にお願いしていました!
ままり
一緒に診察してもらえると思いますよ!
できれば一回で済ませたいですもんね☺️
ままま
ありがとうございました😊
「妊活」に関する質問
あまり積極的でない旦那について質問です。5月に自然流座し、先生には生理を一度見送るようにいわれました。 妊活を再開しようと、やっと待ちに待ったタイミングがきたので、旦那を誘ったのですが2夜連続で断られ、心が折…
7月3日に初期胚を移植。 7月5日胚盤胞を移植。 今日で9日目です。 下腹部がはっているような気がして…検査をしてみました。 上は8日目 下は9日目 これは喜んでもよいでしょうか?🥹
妊娠超初期症状っていつから出ますか? ルナルナでの排卵日予測7/6でその前後1週間は結構な頻度でタイミングとってます 排卵予定日の数日後から腰痛がひどく、空腹時の気持ち悪さが続いてます それ以外の症状は下腹部が…
妊活人気の質問ランキング
ままま
ありがとうございます!
念のために別日に予約とってみました!