
コメント

mmmama0519
演じなくて大丈夫です!!
自分が持たなくなります!!
自分や子供守るために素が一番です!!

🌈ママ 👨👩👧👦
私は最近笑顔で毒が吐けるようになりつつあります😂笑
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!🤣私も毒の一つや二つ、なんて事ない顔して言ってしまいたい!笑
- 12月21日

ままり
ほんとに悪気無く無神経なこと言ってきますよね〜。
私も良い嫁演じてニコニコしてたら限界きて縁切りました。笑
2人産まれて神経が図太くなったので今なら言い返せると思いますが、会いません。笑
-
はじめてのママリ🔰
縁切ったんですね!正直あんな無神経義母と子を関わらせたくないので会わないのが一番いいですね😂
私も嫌な事言われてもニコニコしてるのですが本当に限界になりそうです😓- 12月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
素でいいですよね😭ちょっと疲れてしまいました😓
子どものためにも素の自分が一番ですね!はっとしました!😭
mmmama0519
はい!!
私も結婚してから生活環境が義理実家と違いすぎて。
頑張りすぎて何度も精神的に崩れました😭
二人目出産して6ヶ月で三人目がお腹に宿りましたが流産してしまい。義理弟の彼女も週数が全く同じ出産予定日3日ぐらいしか変わらなくて。
しかしこちらは流産。
流産して2日目にあっちが心拍確認でき。〇〇んとこは心拍確認できたって!って言われました。
そのご三人目が使うはずだったベビー用品も流産して1ヶ月でまだまだ気持ち的にも立ち直れずにいたのに欲しいっと義理弟に言われました。
義理母も一緒になっていってきて。
私は無神経すぎて。我慢できず。
黙って距離置こうと思いましたが。
今まで最低でも週2会うなかなかなので。なかなか出来ず。
義理母に時間作ってもらい嫌なこと、辞めて欲しいこと、考えられないこと直接いいました。笑笑
話してからはきつい嫁だと思われたかもしれませんがそれが私なんで何とも思いませんが前より義理母もいろんなこと話してくれるのでよかったなっと思います😊✨
はじめてのママリ🔰
本当に大変な経験をされたんですね😢
つらいのに義母さんとちゃんと向き合って直接ご自分の気持ちを伝えたmmmama0519さんは本当にすごいです😭私はつらくても笑ってやり過ごすことばかり考えていたので…😭いい嫁に見られたいって気持ちがどうしても捨てられなくて本当の気持ちも言えずに、いい顔作ってる自分も嫌になります😭
うちも、完全に距離置くのは難しいと思うので、限界になる前に話し合いも検討してみますね!!ありがとうございます😭