※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠発覚から病院の領収書は保管しておくべきでしょうか?また、何か補助…

妊娠発覚から病院の領収書は保管しておくべきでしょうか?また、何か補助金のようなものはありますか?すみません、全て初めてな事で初歩的な質問で申し訳ありません。御回答よろしくお願いします。

コメント

けー

年ごと分けられますが10万以上でその年に確定申告して医療費控除を受けられるので申請時必要になりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすい回答ありがとうございますー!

    • 12月21日
のん

妊娠に限らず、1~12月の医療費(保険診療、自費診療関係なく)10万以上になった場合医療費控除が受けられるので領収証は保管しておいたほうがいいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かりやすい回答ありがとうございますー!

    • 12月21日