
生活費が足りなくてストレスです。食費だけで6万円かかると聞いて驚きました。3人家族の方、食費はどれくらいですか?生活費6万円+2万円で妥当でしょうか?よろしくお願いします。
お金のことについてお願いします!!
生活費6万って少ないですよね??
食費、日用品、医者代、子供にかかるお金、ガソリン代、服なども全て込みです。
美容院などの美容にかかるお金もそこからです。
大体毎月足りなく月の後半にプラス2万もらうのですがそれでも余裕はないのに、
毎回グチグチ言われるのがストレスです。
食費だけでよそは3人家族で6万くらいしてるみたいよ!!って適当に言ったんですけど…笑
実際3人家族のかた、食費どれくらいですか??
また、この内訳で6万プラス2万という生活費妥当だと思いますか??
より多くの回答が欲しいのでいいねでお願いします!!
お時間ある方はコメントもいただけると嬉しいです😣
- はじめてのママリ(7歳)

はじめてのママリ
食費3万まで

はじめてのママリ
食費4万まで

はじめてのママリ
食費5万まで

はじめてのママリ
食費6万まで

はじめてのママリ
食費それ以上

はじめてのママリ
生活費少ないと思う

はじめてのママリ
生活費妥当だと思う

はじめてのママリ
生活費多いと思う

晴日ママ
ガソリン抜きで
10万くらい
家族3人の時から使ってます😂
タバコお酒夫婦ともにないので
食費が1番かかってます😂

退会ユーザー
コメントで失礼します。
同じく6万で生活してます。
子供2人です。
食費、日用品、医療費、免許ない為交通費、クリーニング代が基本です。
美容院は行かず自分で切ってます笑
空いてるだけですけど笑
私の服も数年買ってません笑
買うときは実家に帰ったタイミングで親に買ってもらってます笑
足りなくなった時は
へそくりから出して
生活費もらったら
へそくりに戻す。
足りなくなったらまたへそくりから…という、生活です!
7年以上一緒にいますが
足りないからちょうだい、と
伝えて事はないです。
言える勇気がないです。
やりくりが下手くそだと
思われるのも嫌なので…
年収1000万あるからきっと
足りないと言えばくれるし
生活費あげて、と言えば
あげてくれると思います。が
私が言い出せないのが原因です。
でも子供達達も食べるようになり
遊ぶところ入るのもお金かかるし…
ほんときついです。

yuki
私が管理してて6万で設定してますが、I、2万はプラスしますね〜😳
同じくらいですかね??
あ、でもオムツとかはネットでポチしてるので入ってないです🤔
食費は4万くらい
ガソリン5000〜10000円です!
あと1万で医療費と生活用品って感じです😊
でもネットショッピングの無駄遣いがやめられなくてそれが別で結構いっちゃいます😭

ママリ
大人3人、0歳1人で食費日用品で6万使ってますよ!
それにガソリンとか服とか込にしたら、10万くらいないと余裕はでないですね🥺
8万でも心もとないの気持ちわかります!!

ぽよんぽよん
食品で3(離乳食別)
外食で1.5
医療費0.5
子供1
ガソリン1.5(2台ですが1台ディーゼルなので燃費がいい)
最低で75000、美容代別でこんな感じなのでよく頑張ってるなぁ💦って思います✨

はじめてのママリ🔰
食費だけで6万は無くなりますね。
野菜、米貰えるって環境じゃないと無理です。

はじめてのママリ🔰
食費+日用品+光熱費+インターネットで月10万くらいです🤗(携帯代、美容代除く)
旦那が管理してるので食費だけの正確な金額は分からないですが、逆算すると恐らく食費は6万くらいだと思います😀
コメント