

(๑・̑◡・̑๑)
離乳食始まるまでは完母の赤ちゃんは皆ゆるゆるうんちだと思います!
ミルクの子だと段々形になってくるとは思いますが、それでも固形のうんちは離乳食始まるまでは出ないと思います!

はな
まだ固形のうんちじゃないですよ!離乳食が進んでいくと大人のと変わらないようになっていきます!
たまに明らかにうんちだけど吸収さらてる時もあります🙌

はじめてのママリ
うちもまだゆるゆるです!!たまに水下痢みたいなのも出ますよ☺️
(๑・̑◡・̑๑)
離乳食始まるまでは完母の赤ちゃんは皆ゆるゆるうんちだと思います!
ミルクの子だと段々形になってくるとは思いますが、それでも固形のうんちは離乳食始まるまでは出ないと思います!
はな
まだ固形のうんちじゃないですよ!離乳食が進んでいくと大人のと変わらないようになっていきます!
たまに明らかにうんちだけど吸収さらてる時もあります🙌
はじめてのママリ
うちもまだゆるゆるです!!たまに水下痢みたいなのも出ますよ☺️
「完母」に関する質問
哺乳瓶についてです! 1人目は混合→完母で育ててたのですが、今回完ミで育てる方向で考えてます! 娘の時に使用してたガラス製の100の哺乳瓶は2本あるのですが、追加でどのサイズを何本ずつ買えばいいのか迷っています😭 …
兵庫県立こども病院の付き添い入院について、質問させてください。生後間もない子供が手術後しばらくしてから、一般病棟へ移る予定です。クラークからは新生児なら基本的に病院側で完全看護なので付き添い入院は必要では…
生後1ヶ月半の息子の授乳間隔が4、5時間平気で開くのですが、これって問題ないのでしょうか。 また、完母なのですが、急におっぱいの張りが無くなりました。1回前の授乳時にはそれなりに張っていたのにです。 母乳が出な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント