一歳半の子供が落ち着きなく、手を離すと走り出すママからの相談。他の子は大人しく待つのに自分の子は走り回り、何かあるのか心配。手を繋いでもすぐダッシュ。道路でも危ないので抱っこするしかない。
一歳半くらいのお子さんのママさん!
質問させてください(>人<;)
歩けるようになって走れるようになって
本当に「目が離せない」という言葉がぴったりなんです。
今日ショッピングモールに行きATMでお金をおろそうとしたらおそらく同じ一歳半くらいであろう子が、ママがお金をおろしている時にぴったり横について黙って待っていました。めちゃくちゃ良い子、、😭本当に驚きました。
うちの子なら速攻で手を振り解き走ってどこかに行ってしまいます。地面に下ろしたら最後なので何かするときは(お会計のとき、買い物で何かを見るときなど)絶対に降ろせません。降ろす時は、走って人様にぶつからないように、お店のものを勝手に取って投げないようになど、こちらも本気モードで挑んでいます😭
たまーーに手を繋いで歩いてくれますが10秒くらいであとはダッシュでいなくなります。本当に一瞬です笑
人がいるから危ないよ!って手を離さないようにすると手を繋いだままひっくり返ろうとします。そして泣きます笑
それに根負けして手を離して追いかける、の繰り返しです😭
余りにも落ち着きなくて何かあるのかな、、とも思ってしまいます。今日見かけた子のような良い子ちゃんと何が違うのでしょうか😭
こちらがダメ!と言ってることはおそらく理解しているのですがそれを好奇心が上回ってしまっているように感じます。全てが楽しくて仕方ないような感じです😂
やりたくないですがもうどうしようもない時は、じゃあねバイバイ!というと不安そうにこちらを見てついてくる時もあればそのままどこか走って行ってしまう時もあります。
ちなみに道路でも平気でダッシュするので細い道を歩く時は絶対抱っこします、じゃないと轢かれるレベルです( ; ; )
- ちこ(5歳6ヶ月)
ママ
絶対手繋がないと帰るよ!とか
手繋がな鬼が来るよ!とか
結構強めに言います😅
最初は通用しなかったですが
だんだん聞き分けができるようになりましたよ😊
お利口さんの子見ると
あーいいなーと思ってましたが
今では手を繋がなくても(道路はきちんと繋ぐ)ついてくるようになりました!
choco
たまたまだと思います😂
うちも、一昨日出かけた時は横にいたり、ちょっと離れても呼んだら来るし、良い子ちゃんモード?でした。
けど、
今日は、手を繋がないし、逃げるし、捕まえたら泣くしでした。
ちょっとイヤイヤ期になってきた気もして(^^;;
SSS
お気持ちわかります😭
うちも手繋ぐの拒否で振りほどくか泣いて嫌がります。。。
ママから離れない子もいるようですがほんと性格の違いのようですね。。。
横断歩道を手繋いで渡ろうとしてもイヤで道路の真ん中で泣き、抱えて渡ってます。。。
こればかりは言い聞かすしかないのか、、、今をどうにか乗り切っています。。。
はじめてのママリ🔰
人見知りするかしないか、好奇心旺盛か警戒心強めのどちらかかだと勝手に思ってます😂笑
うちは人見知りしないし好奇心旺盛なのでお店に入ると歩きたくてベビーカーやスーパーのカートは脱走して、その後仕方なく手を繋いで歩きますが10秒位で逃げ出してしまいます😂笑
近所のスーパーで油断してしまい、一度迷子になった事がありますが心臓止まるレベルで焦りました😭💦
結局子供は見つけてくれたスーパーの店員さんに話しかけられてワクワクした顔してましたが…。
それ以来歩かせてる時は視界から逃さないのだけは徹底してます😓
絶対に手を繋ぐ!とかは無理なので😭💦
道路はもう泣こうが喚こうが、最悪担いで渡ってます😂笑
うちの子は道路の真ん中で立ち止まって手を離そうと転がり出すので…😭笑
hony
うちもじっとしてるタイプです
なぜなら
ビビリだからです😂
ポケ
今2歳0ヶ月ですが、1歳半ごろは、うちはATMでは私のそばにぴったりくっついててくれました。何件か預入と払出をする時とかも大人しく待っててくれました。
でもATM以外のコンビニの中でのお買い物とかはうろちょろしてましたが😅
他の方は人見知りするかしないか、びびりか〜とおっしゃってますが、息子は人見知りせず好奇心旺盛、お店前に繋がれている犬とかにもどんどん近寄って行ってしまうタイプです😅
息子は理解が早かったのでそのおかげかな?と思ってます。
私のお願いは基本聞いてくれます。
あと、道路で手を繋ぐのは息子も最初嫌がり、振り解いてましたが、絶対手を繋がなきゃ道路は歩かないって教えて、それでもむりやり離そうとする時は泣いても喚いても担いで移動してました。(めちゃくちゃしんどかったです💦)
でもそしたら1歳半くらいで観念して外行く時は自分から手を差し出すようになりました😅
今は勝手に走ったりもしないし、道路に出たりもしないです。私の一声で止まるようになりました😄
あんず
これは子どもの性格によるのでちこさんの子育てがどうのとかではないですよ😊
私の母が言うには私の兄は怒ったりしなくても1歳の頃本屋さんで立ち読みできたくらいピタッと引っ付いて大人しかったらしいですが、私は一瞬で居なくなってよく迷子になっていたそうです😅同じ人間が育ててもそんなものみたいで😅
という前提で書きますが、うちの娘もじっとしていないタイプなので私なりにやっている対策を書かせてください😊
1.手を繋がないと何故危ないかを具体的に何度も何度も話して聞かせる。2歳になった今はその効果が出て、危ないよ!と声をかけるとしっかり手を繋いでくれるようになりました。
2.お母さんの右手と◯◯(娘)の左手は仲良し!と言って手を繋ぐ。
長時間だと飽きるので、仲良し仲良しぎゅっぎゅっぎゅー♪など言いながら握り方に緩急つけて遊んで少しでも長く繋ぐ習慣をつけました。
3.ATMなどで待たせる時は普段隠しておいたオモチャを持たせる。
うちの子は1歳半の頃はシールがとても有効でした。シールのシート?みたいなものを持っておいて、何の動物がいる?など質問して話をしている間に用事を終わらせる感じです。動物や乗り物やキャラクターなどいろんなパターンを持っておくと毎回目新しいのでしばらく眺めてくれますし、鞄に入れても邪魔にならないので便利です。
4.今何をしているか実況中継する。
これはATMって言うんだよー、今お金を預けてるよー
、あ!見て!蓋が開いたね!など周りからはうるさい人だなと思われそうですが喋り続けてました😅そのおかげかうちの子はかなり言葉も話の理解も早かったです。
5.お会計の時などは子どもを巻き込んで商品を受け取らせる。
商品を貰ってね!ほら!見てて!ピってしてもらったら貰えるよ!と声をかけておくと使命感を持って待ってくれます。子どもがちゃんと受け取らない事がほとんどですがこちらとしては(今は)受け取らせる事が目的ではなくて待たせることが目的なので、そういう時は店員さんからサッと受け取って子どもに私から渡したりしていました。
1歳半だとまだまだ理解して納得して動くというのは難しいので(保育士資格取得の為に子どもの発達について学校で習いました)今は遊び要素を取り入れて、母の近くにいたり手を繋いだりする習慣を作る事を意識するのが良い時期かなと思います😊
でも、なぜそれがダメかを説明する事は何歳でも大切なので何の為に手を繋ぐのかや、お母さんの近くで待ってないといけない訳などは何度もしっかりと説明する必要があると思います😊
2歳頃になると、手を繋いでね!と声をかけただけで、車が来て危ないから!と言いながら手を繋ぎに来てくれるようになりましたよ😄
長々と失礼しました!
もうそんなのとっくにやってるよ!というような事ばかりだったらすみません😣
みー
うちは下の子が横にピッタリ派ですが
人見知りすごいので外では私から絶対離れません(笑)
知らない人が話しかけてこようものなら
ギャン泣きです😭😭近くに来てもギャン泣きです(笑)
こちらも結構精神面削られます😂😂
少しその場に慣れて私からちょっと離れようとしても、
知らない人が通り過ぎたりしたら
ビビり顔しながら秒で戻ってきます😅
上の子が何処へでも行く子でしたが
ATMで手続きしてる間はATMの横に備え付けてある冊子渡してました。
それでもどうにもならない時は
ベビーカーに乗せて、おもちゃ渡して行ってました😭
乗車拒否された時は抱っこ紐が
片腕抱っこです😂😂
足でホールドした時もあったかな…(笑)
走り回ったりしたらとにかく言い聞かせる、
あっち行こう!○○あったよ!などと気分を変えてみる。
それでも聞かない時は強制的に担いで
帰ってました😇そんな事を繰り返してるうちに
2歳くらいには手繋げるようになりました😊
それでも手繋ぐ事を拒否される事もありましたが
何処へでも行く事はなくなりました!
本当、死にに行くのか?!ってくらい
突き進んで行きますよね😭
コメント