
ただの愚痴ですが。旦那の人間教育…子供への接し方の旦那の教育…疲れる(…
ただの愚痴ですが。
旦那の人間教育…
子供への接し方の旦那の教育…
疲れる(◞‸◟ㆀ)
基本的に旦那は面倒くさがりで、何でも後回しにします。
私「これやってないで!」
旦那「後でな」
…お前の後でっていつやねん😡💢🗯
来た事ないけど!
で、さっき息子のおもちゃの電池が切れたので、パパに
「お願いします」って何度も頭を下げて言うてる息子に対して「うん。電池変える?」「うん。変えよっか〜」となかなか変えてあげへんゲーム中の旦那ლಠ益ಠ)ლ
私はお風呂上がりでドライヤーしてたんですが、見かねて私がやりました。
変えてる途中、何か喋りかけてくる…うぜーーーー!
とりあえずひと通り終わってから
「お願いされて答えたんやったら、ちゃっちゃとやってあげて。
そうじゃないと、パパはお願いしてもすぐやってくれへんのに、なんで自分はすぐお片付けとかせなあかんの?ってなるやろ。そんな子に育ったら困る!」と話して一応分かったようでしたが…
今後に期待…
せんとこーーー!!!笑
あぁー洗い物する前に疲れたは!
- およねーず(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

kira
本当、お疲れ様です!
旦那ってイライラしますよねー!
今さき程私も、寝かしつけして終わってやっと晩酌してつまみ食べてバラエティみてのストレス発散してる時に、洗濯物一緒に干そう!で寝かしつけの間は、旦那ゆっくりしてます!
私が嫌な顔したら、そんな顔するならいいよ!って逆切れです!うぜー!ですね(笑)

はじめてのママリ🔰
後では10年後くらいと思ってないとやってられませんね☠️💔
ちょっと待って。あと少し。って何年後ですか?って思います😇
-
およねーず
10年後!!笑!!
その頃まだ一緒にいるかなー(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ
ホントに!あんたに後ではない!って、何回言ってるか…
そのくせ、実家にはすぐ行きたがる。キモー- 12月21日
およねーず
kiraさんもお疲れ様です!!
分かります〜!!
イヤイヤ…寝かしつけしてる間に干しとけよ…
でも、旦那様洗濯物干してくれるなんて羨ましいです✨
ウチは、お風呂と寝かしつけだけです💦
自分のついでに出来ることだけですね…
kira
そうなんですね😂
寝かしつけは、赤ちゃんの頃からずっとわたしで、それから寝かしつけしようとも思ってないのでやらなかった為にパパとたまには寝てみて!って言って怒ってもママがいいー!といいます!
最近は、寝るまで時間かかるので、怒らないでと子供に言われ自己嫌悪です😭
本当、大変な事は、ママが!って感じですよね!
お母さん当たり前の風習やめてくれ!って感じで、二人の子供だろー!っていつもイライラですー😭(笑)