※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくまちゃん
子育て・グッズ

出生時は3200グラム、4ヶ月で5キロ。ミルク量に悩みあり。保健師に相談後、母乳育児へ。最近、体重増加が不安。ミルク追加が必要か悩んでいる。

出生時は3200グラムほどで、今4ヶ月で5キロです。
1ヶ月まで混合、1日50くらい増えていて、ミルクを1日50足す感じで、生後70日くらいに保健師さん訪問で、1日20グラム増えている感じだけど、飲む子だと思うから少し50くらいのミルクを足す感じでイイと思う。と言われ、1ヶ月ほど続け、その後は母乳育児で来ました。が、体重が増えている感じがなく、10日くらい前から1日100〜200ミルクを足しています。が体重増える感じありません。皆さんなら、どうしますか?もっとミルク足しますか?母乳は搾乳したら、150くらい出てました。毎回授乳時、50くらいミルク足すべきだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ

4ヶ月なら150は少ないかもですね🐛
体重増えてないなら足した方がいいのかなと思います!

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    ありがとうございます😊
    むーむーさんなら、どのくらい足しますか?

    • 12月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3時間に1回のタイミングで50足すかなー🤔
    私は夕方になると母乳の量が減ってたのでその時は80とか100とか足してました!

    • 12月19日
  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    ありがとうございます😊

    • 12月20日