
育休中の女性が、実家と義実家の預け先について悩んでいます。義実家にも預けたいが気を遣い、頻度について他の人の意見を知りたいようです。
義実家もだいすきですが、ついつい自分の実家ばかり行ってしまう…
育休中ですがどうしても単発で仕事しないといけなくなってしまい、基本実家に息子を預けて出社してるのですが、親に『たまには義実家にも預けたら?孫にも会えて絶対喜ぶよ』と言われました。
いつでも快く受け入れてくれるのもわかってるけど、やっぱり気を遣ってしまいなかなか言えないのが悩みです。
実家も義実家も車で15分くらいです。
みなさんどれくらいの頻度で帰ってますか?
また、頼ってますか??
- まる(5歳2ヶ月)
コメント

み 🔰 (23)
どちらも徒歩3分で
実家にはほぼ毎日行ってますが
義実家は良くて週1です😂預ける用事がないと全然行かないです💭

mi
どちらも車で10分ですが、義実家には主人が行こうって言わない限り行きません笑
実家は週一で帰ってます(ノω`*)
今は育休中ですが、仕事してた時もどうしても休めない時は実家に頼ってました!
義親あんまり好きじゃないから頼りたくないです笑
-
まる
コメントありがとうございます😊
ご主人はどんな時に行こうっていいますか?🥲うち全く言わなくて、、
合わないならますます頼りたくないですよね😭- 12月19日
-
mi
クリスマスとかお正月とかのイベントの時とかですかね🤔
子供達も慣れてないから預けるの嫌ですしね笑
義親と仲がいいなら月一くらいは遊びに行かないの?って声かけてもいいかもですね♡- 12月19日
-
まる
なるほど!
コロナの様子見つつ、私から遊びに行こって言ってみます😊
ありがとうございます🙇♀️💓- 12月19日

ちびすけ
どちらも車で10分のとこですが断然実家の方が行きます😭
用がない限り義実家には行きません😭
何となく用もなしに行くとなんできたのー?ってなるかなってわたし的に考えてしまって😭
実家だと暇だからきたー!って言えますが😭
旦那が行こうと言った時と用がある時しか行かないです😭孫合わせてあげたら喜ぶと思いますが気も使うし義実家の生活ルーティンもあると思いますし😭
-
まる
コメントありがとうございます😊
そうですよね、安心しました😢
写真とか動画は頻繁に共有してるし、基本は用事がある時だけでいいですよね!!- 12月19日

はじめてのママリ🔰
ご両親も一般的に娘からしたら実家に頼りたいし、楽なのはわかりきってることだと思うのでむしろご両親がお孫さんのお世話に疲れてらっしゃるのかな?と感じてしまいました💦
0歳の子をたまに2、3時間預かるのと、朝から晩まで赤ちゃんと過ごす疲れ方って全然違うと思うので、、、。
-
まる
コメントありがとうございます😊
端折ってしまいましたが、一応今回は私たちばかり孫に会わせてもらって申し訳ないという思いから言われた言葉でした💦でも両親の負担も気をつけないとと思いました!- 12月19日
まる
コメントありがとうございます😊
そうですよね…!!安心しました😢