※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
虎龍まま
妊娠・出産

座るときの体制について、切迫早産で入院・退院し、自宅安静中の方が質問しています。

切迫早産で入院、退院しました!
自宅安静中です!

ダメな座り方とかありますか?
ほぼ一日横になってますが、
座るときとかはどの体制がいいのかなあ?と
ふと疑問に思いました💦

コメント

ちさ

陣痛が来るジンクスであぐらがあります(´・ω・`)
気を付けた方がいいのかも??

  • 虎龍まま

    虎龍まま


    あぐらって陣痛のジンクス
    あるんですか?(´゚д゚`)
    知らなかったです!笑

    • 8月3日
  • ちさ

    ちさ

    正産期入って早く産みたくて色んなサイトで調べて、見たジンクス全部試してました(笑)
    わたしも聞いたことなかったですが、あぐらとヤンキー座り?は書いてありましたよ~(´。・v・。`)

    • 8月3日
  • 虎龍まま

    虎龍まま


    そうなんですね!☆
    いろんなジンクスがあって
    面白いですね(๑´`๑)♡笑

    • 8月4日
ちいめろ

お姉さん座りをしたりしてます(*^_^*)

足を伸ばしたまんま座ってたら
あたしは張ります(; ̄ェ ̄)

  • 虎龍まま

    虎龍まま


    わたしも足伸ばせないです!
    なんか辛い……
    一番楽な姿勢、座り方が無く
    困ってます……

    • 8月3日
  • ちいめろ

    ちいめろ

    自分がしんどいなっと思った体勢が
    お腹張るんで
    やっぱり座る自体が
    良くないんだと思います(O_O)

    座布団やベッドの上で正座して
    その間に枕を敷いたら少しは楽です☺️
    お腹の硬さや張りを確認しながら
    張らない体勢が1番ですね(;_;)
    地面に直接座るのは
    絶対NGって言えます(; ̄ェ ̄)

    • 8月3日
  • 虎龍まま

    虎龍まま


    ずっと寝てるだけだと、
    同じ姿勢だと浮腫むから、
    時々座って時々横になって
    体制変えたりしてみて
    と言われ、色々試してました♬
    お腹の張りは感じたことないので
    分からないんですが、
    お腹重くて腰が痛いのと、
    胃が圧迫されてムカムカしてました( •̅_•̅ )
    ベストな姿勢見つかるといいなあ(´・ω・`)

    • 8月4日
瑶子

正座をして、足の間にタオルを挟むと楽だよ〜と助産師の友人から教えてもらってそうしてます✨
太ももとふくらはぎの間に、横でも縦でも心地よい方向で挟むようにしています\(^o^)/
同じく自宅安静です…(´×ω×`)
暑い夏、一緒に乗り越えましょうー!

  • 虎龍まま

    虎龍まま


    それ試してみます!!
    なんか良さそうですね٩(๑•̀o•́๑)
    自宅安静…一緒ですね!!
    寝ながらクロスワードやったり
    テレビ見たり、退屈ですが頑張りましょう♬

    • 8月4日