※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニブタ
妊娠・出産

妊活1年7ヶ月。友だちが卵巣年齢の検査を受けた話を聞き、自分も病院で聞いてみようか迷っています。経験のある方、病院で聞いたことある方いますか?

妊活を始めて、1年7ヶ月になります。
タイミング法で半年になります。今回もリセットになり、再び病院に行くのですが…
先日同じく妊活をしている友だちと「卵巣年齢」の話になったんです。
聞くと、友だちは血液検査で検査してあったとのことでした。
ですが、私は不妊検査の結果用紙を見ても、それらしきものは見当たらず…

そのため、今度病院に行くときに聞いてみようかと思っているのですが、検査について病院で聞いても良いものなのかどうか迷っています。
病院で聞かれたことある方いらっしゃいますか?
また、検査を受けたことのある方いらっしゃいますか?
教えていただけたら嬉しいです⤴

コメント

おまん

おそらくAMH検査のことだと思いますが、病院にもよると思いますが、その検査がしたいって言わないと検査費用が1万弱かかると思うので、病院は勝手に調べないと思いますよ!私は結婚するときにブライダルチェックで検査しました!
その結果は物凄く良かったのですが、不妊治療1年半が過ぎましたがまだ授かれてません(。>д<)

  • ミニブタ

    ミニブタ

    AMH検査だと友だちも言ってました‼
    自分から言った方が良いんですね。費用、結構かかるんですね💦
    ちょうど明日病院に行くので、聞けたら聞いてみようと思います🌟
    お互い赤ちゃんが来てくれると信じましょう✨

    ありがとうございます❗

    • 8月3日
  • おまん

    おまん

    グッドアンサーありがとうございます❗
    明日聞いて見てください!病院のホームページみたら、検査の金額が書いてあることもあるのでチェックしてみてはどうでしょう。
    お互い希望がかないますように…

    • 8月3日
タラチャン

普通の検査の中には卵巣年齢を調べる検査は入ってないので、単体でのAMH 検査になりますよ。

  • ミニブタ

    ミニブタ

    単体での検査になるんですね💦
    明日病院に行くので、聞いてみようかと思ってます!

    ありがとうございます❗

    • 8月3日