![かず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
保湿剤をこまめに塗るとかだと思います。
私は妊娠特有の蕁麻疹で病院からもらったやつも全く効かず出血する日々でした。。 だからひどくないうちからケアしとけばまた違ったのかもと反省しました。😅
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
もう保湿保湿ですね!体質もあると思いますが予防はもう保湿するしかないと思います💦
![かなちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなちよ
バイオイルっていう、市販で買えるオイルが結構いいですよ!
nakigank^^
保湿剤をこまめに塗るとかだと思います。
私は妊娠特有の蕁麻疹で病院からもらったやつも全く効かず出血する日々でした。。 だからひどくないうちからケアしとけばまた違ったのかもと反省しました。😅
りんご
もう保湿保湿ですね!体質もあると思いますが予防はもう保湿するしかないと思います💦
かなちよ
バイオイルっていう、市販で買えるオイルが結構いいですよ!
「初マタ」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
かず
コメントありがとうございます!
病院とは、皮膚科ですか?
nakigank^^
皮膚科でもらいました。
妊娠初期は使えないんですが33週頃なら使える軟膏があるかと思いますが、保湿剤を塗るだけでも服のチクチクが和らぐので少し楽です。😊
いまは使えないので子供の保湿剤を塗ったら痒みが減ったので痒みはじめたらすぐ使ってます。😂