※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

娘が保育園の友達を「ぶーぶー」と呼び、親が正しい名前を教えても直らない。同じ経験の方、どう対処しましたか?

「うた」ちゃんという名前の子を「ブーブー」と呼んじゃうお子さんいますか?

保育園の同じクラスにいるのですが、娘に保育園のお友達の写真を見せて「これは誰?」と聞くと、その子の時だけ「ぶーぶー」と言います…
他の子は、「〇〇ちゃん」「〇〇くん」と呼んでます。

私たち親はもちろんそんな呼び方してなくて、ブーブーと言われた時も「うたちゃんだよ」と毎回教えています。

おそらく悪意はなく、単に周りで「うたちゃん」と呼ばれてるのが「ぶたちゃん」だと思ってるんだと思いますが、しばらく経っても直りません😭

園の他の子はどうなのかは聞けてません💦

同じような方、どうしましたか?
もう少し大きくなって理解できるようになるまで待つしかないですかね?
うたちゃんとご家族に申し訳なくて😭
そのうちお迎えの時とかに偶然出会って、ブーブーって呼んでしまわないか心配です😭

うたちゃんというお子さんいらっしゃる方が見て嫌な気持ちになったらごめんなさい😭
本当に困ってます…

コメント

ミニ豚

うちの次女がうたちゃんです。

はなさんが現在、行っている様になさってるのは、素晴らしいと思います。

ぶーぶーって呼ばれたことは、無いですが、
『ぶたちゃん』的な感じで呼んでた子もいたと思います。
なぜなら、言葉の覚えはじめは、どこのお子さんも発音が曖昧だから。何言ってるか解らない時ってありますよ?だから、うたちゃんママも気にしないと思いますよ。

うたちゃんに会ったら、はなさんがお子さんより先に『うたちゃん!おはよう!うたちゃん!バイバイ』
って声をかけてあげるとお子さんも
【うたちゃん】って徐々に言えるようになりますよ。

  • はな

    はな

    うたちゃんのお母さんからそう言っていただけて少し安心しました💦
    ありがとうございます😭

    普段はお迎え時間が違うみたいで会わないのですが、何かのタイミングで会ったら先行して声かけしてみます!

    • 12月21日