![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップリカのラクリスを使っている方へ質問です。1時間抱っこすると肩と腰が痛いです。他の抱っこ紐を比べたことがある方、肩や腰の負担が変わるか教えてください。公式に問い合わせた方法も試しましたが、効果がなかったです。
アップリカのラクリス使っている方へ質問です。
もうすぐ4ヶ月で約8キロ・首は座りかけの息子をラクリスで抱っこしているのですが、1時間抱っこすると肩と腰が痛くて特に腰はずっと痛いままです...。
①1時間の肩や腰が痛くなるのはしょうがないでしょうか?みなさんはどうですか?
②他の抱っこ紐を使用して比べたことがありますか?もし比べてわかったことがあれば教えてください。
(他の抱っこ紐を使った方がいいのか悩んでいます..)
③公式に問い合わせをしたら、首まもーるとハイポジションシートは外していい&子供のお尻をもっと自分に近づけてと言われたのでそのように使用してみましたが肩や腰の負担は変わりませんでした。写真を添付しますのでなにかアドバイスありましたらいただけますと助かります。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![せん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せん
抱っこ紐って多分だいたいのメーカーがお母さんが下を向いた時に赤ちゃんの頭にキスが出来る位置が正しかった気がします。
なのでベルトを締める時にもう少し赤ちゃん持ち上げて締めたほうがいいのかも?と感じました🤔
あとは背中がどうなってるのか見えないですが、肩ベルトの位置や長さが合ってない事はないですか??
ちなみに私はお下がりでもらって数回使っただけなんですが、合わなかったのでベビービョルンに買い替えました😅
ベビービョルン使ってて肩腰の痛みを感じた事はなかったです!
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私もラクリス使ってます!
5ヶ月の8キロベビです!
2〜3時間抱っこ紐付けてても腰と肩大丈夫です!
後ろのバックルの位置が上だと、
痛いので1番下にしてます!
あとは、腰より少し上につけた方が私は痛くないです😌
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
後ろのバックルは私も一番下にしてて、腰のベルトもウエストあたりでしめるようにはしているんですが....ということはきっと前のバックルが問題かもですね😹 調整してみます!- 9月16日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
頭にキスができる位置というのは実はラクリスは例外でして...公式でもそうなんですが赤ちゃんの位置が低めなんですよね...。
そもそもそれが私に合わないのかも?と思い始めました🤣
肩ベルトは公式の説明通りに調整して装着はしたのですが、もしかしたら撫で肩なのでうまくできてない可能性はあります💦
公式に問い合わせてみますね!
ベビービョルンですか!やっぱり合う合わないってありますよね....抱っこ紐安くないので買い替えに勇気が....😂💦
もしこのラクリスが試行錯誤してダメだったらアカチャンホンポかどこかにいって色々試してみようと思います!