※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりさ
家族・旦那

私がフフッと笑ってしまったことです(o´艸`)義母が娘にクリスマスプレゼ…

私がフフッと笑ってしまったことです(o´艸`)


義母が娘にクリスマスプレゼントを買ってあげると言ってくれたので先日買いに行きました。
私はBABYDOLLが好きで近くに店舗があったので向かいました。
私と旦那は先に御手洗へ、娘と義母は先に店舗へ。


行く前から義母は「えりささんの好きなえらんでええからね!」とルンルン気分で言っていました。
まぁ、嘘だろうなと思っていましたが(^^;)


店舗に戻り、義母の所へ行くと「コレ凄く可愛い♡」とミニー柄の靴の前を陣取っていました(笑)
私はミニーに全く興味なく、BABYDOLLではBABYDOLLらしいもの?マークや文字が入ったカッコイイものを選ぼうと思っていましたが、可愛いと言われればじゃコレにしましょうかという流れに(笑)

この感覚が私の実母に全くそっくり!!
実母には正直に嫌!と言えますが義母には言えず、先にトイザらスへ義母と旦那を向かわせようと促しましたが、結局義母だけ残り私の隣で服を見て、アレコレ勧めていました(。 >艸<)

そして、どうせなら全身ミニーに揃えてやろう!と思い探していましたがサイズが見つからず、探し回っていたのですが、義母は選び終わったと勘違いし買い物カゴをレジへ(笑)

挙句の果てには、ミニー柄の服が入った福袋にしないのか?と聞いてきてイヤ〜とやんわり断る羽目に(^^;)


似たもの同士だなとしみじみ思う日でした(笑)
結局、BABYDOLLらしいものは何一つ買えず、でもBABYDOLLでクリスマスプレゼントを買っていただきました。
感謝とう〜ん(^^;)みたいな気持ちが入り交じるのが少し面白いなと思いました。
みなさんはこんなことありますか?
愚痴とかじゃなく、思わずクスッと笑えたことありますか?
よろしければ是非教えてください!( 。ˆωˆ。 )♪

コメント

もちもち

娘、プリキュアが好きなのに、キラッとプリ☆チャンっていうのが送られてきました😂
送ってくれた事はすごく嬉しいけどそれじゃない感…笑
笑ってしまって、その後電話でこれ違いますよ〜😂って伝えました👏

  • えりさ

    えりさ

    なんかどこか違う(笑)
    義母、実母はわからないなら店員に聞けばいいのにって思いますが、なぜか自分で聞くの嫌います。そんな感じだったのでしょうか?(笑)

    よく探してくれたんでしょうが、wwって感じですね( *˙˙*)

    • 12月19日
  • もちもち

    もちもち

    多分、キャラの女の子が可愛くてプリって付いてるから間違いない!と店員さんにも聞かなかったのでは…と予想してます🤩
    聞くの恥ずかしいんですかね?
    うちの義母は恥ずかしいから聞けない感じですよ。シャイです笑

    • 12月19日
  • えりさ

    えりさ

    なるほど(笑)
    私もよくやってしまうやつです(笑)

    聞かないくせに機械音痴だから携帯で調べようともせず買っちゃうのが、私からするとあーあ(^^;)って感じます。
    孫のためにって考えて店に買いにってくれてることがわかるので笑うしかないですよね( *˙˙*)

    どこのおばあちゃんもおじいちゃんも、お茶目です(笑)

    • 12月19日