※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お出かけ

静岡県浜松市に住んでいます。年明けに息子の誕生日があって、県内で遊…


静岡県浜松市に住んでいます。

年明けに息子の誕生日があって、
県内で遊びに行きたいねと旦那に言われました。
なので私は日帰り、市内で
パルパルや動物園あたりかなと
思っていたのですが、
旦那は泊まりでサファリパークとイエティに
行きたいと言っています。
浜松は滅多に雪降らないし
雪遊び、、子供たちもやりたいとは思いますが
いくら県内とはいえ辞めた方がいいと
私は思っています。。
浜松はコロナの感染者多いし
移動も西部内でと私は思っていて😰
旦那はゴルフとかで市外に出ます。
辞めろと言っても県内だから〜と
聞いてくれないです。
なので普通にサファリパークとかでも
いいと思っています。
子供たちはディズニーに行きたいと言いますが
コロナのせいで行けないと分かっています。

文章めちゃくちゃで読みにくかったら
すみません。
私が考えすぎでしょうか💦
みなさまならどう考えますか?😭

コメント

deleted user

わかります!同じ県内でも・・・って思っちゃいますよね💦(私は静岡中部です!)
うちもクリスマスに横浜のアンパンマンミュージアムに行きたいね〜と話していましたが、どんどん感染者が増えてきてるので諦めました😓
行く途中のサービスエリアとかもなんか怖い気がしてきちゃって😫
雪遊びさせてあげたい気持ちはわかりますが、今は近場で我慢して、コロナが終息したらせいせいと遊びに連れてってあげる方がいいのかな?と思います😄
うちも先日「コロナが終息したら泊まりで長野とか行って雪遊びさせてあげたいね〜」なんて話しましたよ😄
早く何にも気にせず旅行行けるようになってほしいですね!

  • ゆき

    ゆき


    コメント
    ありがとうございます!
    やはり今は近場の方が
    いいですよね!!
    もう少し我慢してコロナが
    終息してきたらたくさん遊ばせて
    あげたらいいですよね!
    もう旦那が何言っても
    聞いてくれなくて喧嘩ばかりに
    なってしまうので
    遊びに行くのすら嫌に
    なってきます😂💦💦

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那さんも何を根拠に大丈夫って言ってるんですかね?🤔
    ちなみに知り合いで数人でゴルフに行ってコロナになった人がいますよ😱
    行った人の中に無症状の人が居たらしく・・・幸い(?)知り合いも無症状で自宅待機で済んでますが、無症状の人も沢山いるのでますます人混みは怖いな💦って思います😭
    本当に子供の事考えてくれてるならわざわざ遠くに行く必要ないですよね!
    ちなみうちは先週市内のいつも行かない大きな公園行って来ました!初めての所だったので子供はめっちゃはしゃいで帰りたくない!と号泣でしよた🤣
    行くならせめて屋外の施設がいいかな?(寒いけど)って思っちゃいますね😄

    • 12月19日
  • ゆき

    ゆき


    いやほんとにそれです!!
    俺は感染しないって
    謎の自信があるみたいで、、
    ゴルフなんて外だからとか
    言ってて、、
    実際にゴルフ場でも出てるの
    知ってるはずなのに😰
    ゴルフ行くなら2週間
    帰ってこないでと言っても
    それも無理だと。。
    隣に義実家あるんだから
    行ってくれと言いましたが
    大変だから無理と言われました。
    ゲームとか布団とか全部
    運んでくれるならいいけど?と🤗
    クソ旦那と結婚してしまって
    後悔してます🤗🤗

    娘の4歳の誕生日も
    我慢してどこも行かなかったのに
    なぜ息子の誕生日だけ
    行くんだと思いますね。
    しかも寒いし!!
    インフルエンザも怖いのに。。
    市内で納得してもらえるように
    頑張って説得します😔😔

    • 12月19日
deleted user

静岡県に住んでいます。
実家が浜松ですが、夫婦共に介護職ということもあり、お正月の帰省自体迷っています😣💦本当は泊まりで帰りたい。
浜松も感染者が毎日出ていますが、私はそれ以上に東部や伊豆に行くことの方がこわいです。観光地だから関東方面から来る人が多そうだし、途中のサービスエリアなんかはいろいろなとこからの人が集まっていそう💧子どもがいたら絶対に休憩は避けられないし。
富士エリアは子どもと行ける場所が多く大好きなところですが、うちはコロナが落ち着くまで我慢してます。
人により考え方はいろいろですが、私はゆきさんの考えに近く考えすぎとは思いません。

  • ゆき

    ゆき


    コメント
    ありがとうございます!
    やはり東部方面に行くの
    怖いですよね。。
    同じ県内でも違いますよね😔
    トイレも絶対行きたくなりますしね。
    旦那とこの話し合いをすると
    喧嘩ばかりになってしまって
    雰囲気悪くなるので
    出かけるのすら嫌になります😂
    子供たちと相談して
    市内で楽しめそうなこと
    見つけたいと思います🙌

    コロナが落ち着いたら
    思いっきり遊ばせてあげたいです😳

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子さんうちの子と同じ月齢ですね😊
    娘は明日が誕生日ですが、特別なお出かけの予定はありません😂娘の食べたいものとケーキを買いに出るくらいです。あとはどう家で楽しく過ごすか、ここ最近はそればかり考えてます😊💦いつもならお出かけしたり旅行に行ったりするのですが、今年は我慢です😢
    3月にディズニーランドにも行く予定でしたがキャンセルして…思っていたよりコロナが長引き辛いですね。
    うちは同じ職種なのもあり、夫婦でコロナに関しての価値観が合いますが、子どもたちには我慢我慢で申し訳ないです。

    浜松なら選択肢は沢山ありそうです!家族で楽しく過ごせますように😌

    • 12月19日
  • ゆき

    ゆき


    娘さん明日お誕生日なんですね😳
    息子と近いです🙌
    娘の誕生日もどこも出かけなかったので
    私は出かけなくても、、って
    思うんですけど、
    旦那が出たい出たいうるさくて😰
    1人で勝手に行ってくればって
    思います😭
    子供たちの方がコロナで出かけれないの
    分かっててお利口さんです😳笑
    ディズニーも人数制限してたり
    対策はしてると思いますが、
    わざわざコロナの中に飛び込むみたいで
    行けないですよね😔
    コロナに感染したら
    誰か特定されそうだし、、

    選択肢はありそうですよね☺️
    話し合い頑張ってみます✨

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

子連れだとトイレ休憩も多めになるし東部は県外からの観光客多そうですよね💦
泊まりだと食事やお風呂も入るしちょっと怖いです😱

  • ゆき

    ゆき


    コメント
    ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね!!
    みなさま私も同じ考えで
    よかったです😭✨
    旦那説得してみます!

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    静岡感染者増えてるし不安ですよね😫
    うちも旦那が出かけたがるので説得大変で😓

    • 12月19日
  • ゆき

    ゆき


    ほんとに不安です😔
    買い物と幼稚園しか出てないですが
    感染したらどうしようと
    不安でいっぱいです😭
    田舎に住んでるので
    すぐ人物特定されるかと😭

    出かけたがる旦那の説得
    ほんとに大変ですよね。。
    毎回喧嘩してます😰
    緊急事態宣言がまた出たら
    行かないけどねと言われました。
    父親の自覚がないんです
    上の子もうすぐ6歳なのに🤗
    こんなクソ旦那だと
    思いませんでした。。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😥
    市中感染も多いし子どもいるとなおさら心配ですよね😭
    家庭内で温度差あるとイライラしますよね😅
    子どももみんな我慢してるのに男ってほんと気楽でいいですよね😓

    • 12月19日
  • ゆき

    ゆき


    ほんとに夫婦でコロナに対しての
    考え方違うと大変です。。

    子供たちの方が
    コロナだからお出かけできないねと
    言って我慢するので
    お利口さんです🥺✨
    子供より子供の旦那、
    ほんとにいらないです(笑)

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニュースとかで子どもがいても働いてくれている医療従事者の方もたくさんいるのに悲しくなります😢
    緊急時にこそ人間性が分かるって聞くけどほんとうにそう思います🙄💦

    • 12月19日
ももちゃん

わかります‼︎
私も浜松ですが、ゆきさん、全然考えすぎじゃないと思います。
旦那さん、もうちょっと危機を持って〜!と思っちゃいます😂とは言え、うちの場合は旦那がこちらの事を制限しすぎで、私と子供は近所の散歩と公園、病院以外のいっさいの外出は許されていません。規制される側の身としてはかーなりのストレスで鬱気味です!なので、もしかしたら旦那さんの常識からしたら、希望の場所に泊まりに行けないなんて行動制限される〜ってストレスに思ってしまっているのかもしれません‼️夫婦でもコロナに関する考え方それぞれで、難しいですけど、自分の考えを伝えて、ちょっと言い方に注意すれば分かってくれると思います🤗長くなりすみせん💦

  • ゆき

    ゆき


    コメント
    ありがとうございます!

    なるほどです!
    でもうちの旦那、
    制限しても行くんです😑
    なので行った後は
    2週間隣の義実家に行ってと
    言いましたが、ダメでした。
    荷物運んでくれるならいいけど?
    と言われなんだこのクソと
    思いました🤗🤗
    なんとか説得してみますが
    喧嘩になりそうです😭😔

    • 12月19日
  • ももちゃん

    ももちゃん

    そうなんですね、お疲れ様です💦困りましたね😅
    命守るため頑張ってください‼️

    • 12月20日